開催日程はありません。
名古屋出身。 東京理科大学数学科在学中より映像・Webサイト構築・EC運営・コンサル営業を始め、3年時に退学。 株式会社メイクショップ(現GMOメイクショップ社)のスタートアップメンバーとして参画。 EC構築サービス「MakeShop」のマーケティング・営業・広報を担当しPRプランニングを実施。 大手新聞社、出版・放送、オンラインメディアを中心とした200件以上のメディア露出を実現し、導入数22,000店舗、総流通額業界トップまで成長。 ブログから始めたファッションメディアがヒットし2014年7月に独立、アパレル企画&PR会社「UNCLACK株式会社」を設立。 海外工場からODMで3万商品を揃え、在庫システムを開発。自社ファッションEC「COORDINATESHOP」スタート。2016年青山にアパレルショールームオープン。スタートから3年で売上額1億円を突破。現在はEC・Web制作、講師事業を行う。日本パブリックリレーションズ協会(PRSJ)認定PRプランナー。Shopifyパートナー。
女性 30代
女性 40代
短時間でポイントが凝縮されていた所が良かったです。
1つのショッピングサイトに限定していないので、
各サイトの特徴を比較できた点がとても良かったです。
また実際に操作方法を見せて頂けたことで、
操作のハードルが下がりました。
ショッピングサイトを創ったことがない初心者ですが
受講させて頂き良かったです。
男性 50代
ネットショップをやるべき理由から始まり、基礎知識から、最後にはstores.jpでネットを作るまで解説して、初心者にはわかりやすい講座だと思います。
EC講座でありがちな、講師独自の経験則や、独りよがりな戦略、再現性のない一過性の方法などの偏りがなく、フラットな視点で説明してくれます。
私の感想としては、一番重要で最初に決めるべき、何を売るか、という問題は極めて難しい、ということでした。
商品が決まられなければ、ブランディングもマーケティングないですからね。
男性 40代
ネットショップ開業に当たり、まず何をすべきか、どのようなマインドを持つべきか等、現状に則したリアルなお話を聞くことができました。
また各ショップの特徴なども併せて聞くことができて非常に有意義な講義でした。
男性 40代
ネットショップの概念から、実践の落とし込みまで、1時間30分の短い講義の
中でもよく理解する事が出来ました。
分かり易く、かつ実践的でもあり、EC販売に更に興味が湧いたので、
レベルUPすべく、次の講義も予約しようと思います。
カートの比較など聞きたかったことを簡潔にお話ししてくださり非常に満足度の高い講座でした。
stores を用いて実践もしてくださり、わからず不安だったことが緩和されました。
頭であれこれ考え過ぎて踏み出せずにいましたが、今すぐショップ作りに取り組めそうです!
この価格でこの講座はお値打ちだと思います。
本当にありがとうございました。