『どんな部下でも3時間であなたの右腕に変わる。』技術初公開セミナー

対面

【カテゴリ クチコミ数No,1】人材育成マネジメントに大成功する技術を初公開!

こんなことを学びます

素直で明るく前向きになり、能力も飛躍的に高まった部下たちと
一緒にチームの成果を讃え、会社と組織の未来を語り合えるようになる。

そんな理想が3時間で叶う方法を初公開します。

12年の組織開発・人材育成コンサルティングの経験で、上司94%以上の方が、
部下に何かしらの不安や問題を抱えていることがわかっています。

これまで解決してきた上司の不満や課題には特に以下のものがありますが
あなたはどの項目に該当しますでしょうか?

・指示を聞かない、腰が重くて言ったことをすぐやらない
・報連相(ほうれんそう)をしない
・作業のスピードが遅い
・指示待ちで、言われたことだけやればいいと思っている
・やるべきことをやらないくせに有給休暇を目いっぱい取るなど権利意識だけは高い
・言い訳ばかりして改善案を考えない
・遅刻や当日の病欠連絡が時々ある
・クレームが来ているのに適当な対応しかしない
・右腕にしようと思っているのにその気になってくれない
・業績が悪いのを自分事としてとらえず他人事になっている
・もっと能力があるはずなのに発揮してくれていない
・一歩先を考えようとしない
・会社や社長の批判ばかりする

上記のような状態にある部下を目の前にしたとき
大抵の上司の方は「部下の能力が足りない」もしくは
「上司の自分にマネジメントの才能が足りない」ということを
思う方が多くいらっしゃいます。

しかし、それは間違いです。

部下の能力不足も、上司のマネジメントの才能も実は問題ではありません。

上記のような問題があると判断している部下に対して
あなたがあることをポイントを押さえて行えば、本当に短期間で、
組織のエースとして仕事の成果を出せるひとに劇的に変わります。

そう、やり方にポイントがあるのです。

私は800名以上のマネジメント人材をずっと変えてきました。

直接部下を変えることも、その上司がちょっとした変化をするだけで、
自然と部下が変わっていく姿を何百回と見てきました。

ポイントは、たった3つだけです。

(1)「空白を嫌う脳」
(2)「思考抽象度のズレ」
(3)「フォーカスの違い(価値観)」

この3つを実践的に腹落ちすることができたとき、
理想の組織をリードできるあなたに必ずなります。

そして、

あなた自身が仕事をより強く深く愛することができるようになります。


■当日のレクチャー内容
・「空白を嫌う脳」「思考抽象度のズレ」「フォーカスの違い(価値観)」を徹底解説
・なぜ、『教える』ことは、難しいことなのか。
・部下ができない本当の理由はたった2つしかない
・ほとんどのマネージャーが教えることのゴール設定が間違っている
・仕事がわかってない人、教えてもできない人を引き上げるために絶対にしてはいけないこと
・教育的コミュニケーションにおける人間の脳の課題について
・「できる人 VS できない人」 で大きく異なる点
・「褒める・叱る・教える」は、本当の人材開発ではない理由
・「相手に変化を起こす」話と、「あなたが変わる」話の両方を適切に取り扱うには
・「部下の行動と結果をフィードバックする」ことが、そもそもの大きな間違いである理由
・部下への教育内容(ある期間における指導内容の範囲)を正しく論理的に決定する方法
・部下が自走するために絶対に必要な4つのアクション

上記レクチャー内容を腹落ちさせ、部下指導のポイントを身に着け
部下の仕事の充実感を満たしてあげ、リーダーとして指導者として
成功するスタートを開始するきっかけにしてくださいませ。

■当日講義資料
http://www.slideshare.net/naotoichigi/ss-55649999

■当日の様子や最新情報などはこちらからご覧になれます。
https://goo.gl/WMVKeE

■講座の受講対象者
この講義は、現時点で部下の成長機会を預かり、
日々のマネジメント現場で格闘している方だからこそ
当日のレクチャーでより多くの学びに気付くことが
できる講義設計となっております。

つきましては、現時点で部下を1名以上でも
預かっている方のみの参加に限らせていただきます。

※また、初回受講者の方のみが対象のため
 2回目のご受講はご遠慮いただいております。

■参加者の声
<1人目>
部下のマネジメントに関しての講義となりますが、
「教える」ということの難しさを通して、
部下との向き合い方を教えて頂きました。

講義中に話されていたシチュエーションは
まさに自分の現状にあてはまることで、
時間があっという間に感じる程聞き入っていました。

自分の上司のやり方に関しても、本講義を通して
そうあるべきではないと思えることもあり、
チームのマネジメントを改善出来る余地があること、
また自分の部下への接し方を変える良い機会となりました。

得た知識を意識しながら接することで、
部下の感情の変化にも以前より目が行くようになり、
成功体験を積ませてあげる事が出来ました。

同様の講義があればまた是非参加したいです。
(K様/30歳/部下4人/外資系企業)

<2人目>
「人をマネジメントする」という必要性をもったとき
実は「自分のマネジメント」がとても重要であり
かつ、具体的にどう取り組めば良いのか、そこがクリアになりました。

過去、こういう類のセミナーに累計70万以上のお金をだして
受けにいっていましたが、それを凌駕する含みのある内容。

研修・セミナーにありがちな、「受けて理解した」後に
「現場でどういかすのか?」というところへの
「変換が難しく」結局受けて勉強になっただけで身にならない
ということにはならない様に、具体的にどう落とすのか、
そこまでしっかりと落とし込まれた内容でした。

(O様/31歳/部下3名/自営業)

<3人目>
3時間李さんの話を聞くだけでワークはほんの短い時間でしたが、
聞いているだけで、明日会社に出たら誰に何をしよう、
この仕事に取り組もう、という具体的なアクションが2~30は出てきました。

それをやるうちにまた次のアクションも湧いてきています。

会社規模・立場に関係なく得ることの多いセミナーだと思いますが、
特に、ベンチャー企業で経営視点を持って働かれている方には
ぜひお勧めしたいです。
(S様/30代/部下13人)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア東京(その他)

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
256人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

李 英俊(リ ヨンジュン)のプロフィール写真
組織人材開発コンサルタント
李 英俊(リ ヨンジュン)
マインドセット株式会社代表取締役・兼トレーナー。トップ人材の指導者として、メンタリングセッション、リーダーシップ開発・組織エンゲージメントに圧倒的な強みを持つ。

経歴は、外資コンサルティングファームで戦略コンサルタントとして、官公庁・民間企業への事業再生・組織変革に従事。インキュベーター企業でビジネスプロデューサー(マーケティング&セールス領域)として活躍し、IPOに貢献する。IPO後は、人材開発担当執行役員として人材マネジメント全般の企画・運営を担当し、プロフェッショナル・マネジメント領域の教育事業である子会社社長を歴任。ターンアラウンド、...
+続きを読む

この講座の主催団体

マインドセット株式会社

主催団体確認済み
  • 697人
  • 62回
経営者・ビジネスリーダー向けのビジネス講座を開講中

ビジネスで圧倒的な成果を出す本質を、3時間でつかむためのビジネスセミナーを公開しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

こんな方を対象としています

・原則部下を現在進行形で1人以上預かっている上司の立場にある方(部下を持っていない方以外のご参加希望の場合事前にご相談ください。)

・部下一人ひとりの能力や状況に合わせた指導方法を確立させ、チーム業績を向上させたい方

・周りから仕事ができないと判断されている部下を見捨てることなく育てる術を身につけ、ともに成長をしていきたい方

・社員の成長を通じて組織の一体感を強固にすることで、より良い会社組織の未来を語れるようにしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ノートと筆記用具をご持参ください。

※入場が15分以上遅れる場合、会の進行上の問題でご入室をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

【開催会場】
mindset,inc 青山スタジオ
〒107-0062 港区南青山2-6-7 LAPiS青山 1階
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー156

  • 楽しかった( 73 )
  • 勉強になった( 120 )
  • 受ける価値あり( 114 )
  • この講座は「人間の深い理解が進む講座」でした
    男性 30代

    ベテランと新人の認知のギャップが起こるメカニズムがよく分かりました。新人にとって満足度の高い教育はベテランにとっては満足度が決して高くないものになることを知っておくと、対処法も違ってくることが理解出来ました。

  • この講座は「心地よい会場で学ぶ部下とのコミニケーション改善講座」でした
    男性 60代

    自分が抱えている課題にマッチしていて、有益でした。
    部下との接し方のヒントもたくさんいただきました。
    結局は、自分を変える必要があるということがわかった。
    長いかと思った授業時間があっと言う間でした。

  • この講座は「新しいことが色々と学べる講座」でした
    男性

    抽象度の高いコミュニケーションだと、人によって捉え方が異なる。
    今後の自分の改善に繋がる良い時間でした。

  • マネジメント・リーダーシップのおすすめの先生マネジメント・リーダーシップの先生を探す

    マネジメント・リーダーシップの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す