part3を利用して、「リピートアフター」「シャドーイング」「オーバーラッピング」を全員でやり切ります。
開催日程はありません。
英語「で」学ぶための総合サービスをご提供中です。
① 正しく読む手法(メソッド)の公開
② 実践(プラクティス)の場を提供 ★ストアカ講座★
③ 誰でも英語が読めるアプリ「英読」の無償公開
④ 短期実力養成のためのコーチング
通訳案内士(2019年度認定)として、
外国のお客様に最高の日本体験をご提供中。
(主に京都)
TOEIC 935点(L495, R 440)
(特にTOEICのための勉強はせず、原書の読書とニュース英語のヒアリングを通じて英語力を養成)
『辞書不要!! 英文に日本語でルビを振るアプリ「英読(えいどく)」』の共同開発者の1人として、主に独自辞書の作成を担当。
(5万ダウンロード超。iPhone/ android 両サポート。無料)
初・中級者が次にぶつかる壁が「構文の理解」です。
この構文理解を助けるためのシンプルかつ効果的な「藤田メソッド」を使って、ガチの英文を読むセミナーを開催。
「英読」で作成した教材を使うので、語彙力で落ちこぼれる心配はありません。
あなたも、ガチの英文を読む楽しみを手に入れて下さい。
+ 続きを読む
一人ではなかなか半日もリスニングに取り組めないのですが、先生のおかげでしっかりと学ぶことができました。丁寧な解説とリピートアフター、オーバーラッピングにシャドーイングと英語漬けの時間。とても濃い時間を過ごせました。また次回の受講を楽しみにしています!