3回コース講座 溶接をして椅子を作る

対面

溶接の練習をして鉄の椅子を作りましょう。2回目以降は椅子以外も可能です(あらかじめお問い合わせください)。

こんなことを学びます

https://youtu.be/dD5A_3PbGCQ

<こんなことを学びます>
溶接の練習をした後、鉄のフレームを溶接して椅子を作成します。

<こんな風に学びます>
テストピース利用して溶接の練習をします。
鉄製のアングル、パイプ等を溶接して椅子のフレームを作成します。
木製の板で座面を作成します。
本職が丁寧に指導します。

過去開催時の様子は次のページをご覧ください。
http://www.craft-studios.com/?p=1875

<持ち物>
作業服等(燃えやすい服装不可)、靴(サンダル等不可)、溶接用作業手袋、溶接面又はマスク
※手袋、溶接面・溶接マスクは貸し出し用があります。
 肌の露出しない格好で作業してください。

<定員>
各回2名
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥16,200(¥5,400 × 3 回)

受けたい
187人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥16,200
場所浅草・上野

対面受講料に含まれるもの

参加費に含まれるもの:
 体験料、工具使用料、材料、消耗品、工房使用料、傷害保険
参加費に含まれないもの:
 塗装料金

この講座の先生

坂本 春男のプロフィール写真
溶接講師
坂本 春男
溶接専門です。

この講座の主催団体

  • 4,522人
  • 1,785回
木工や電子工作、溶接や機械工作を中心に!

東京都台東区浅草橋にあるレンタル工房です。
木工、電子工作、溶接、機械工作、レザークラフト、3Dプリンターやレーザー加工機等をお好きなだけ体験することが出来ます。
最近はこれらの道具・設備を生かした工作教室に力を入れています。
従来専門学校や大学等に入学しなければ学べなかったことを、気軽に学習することが出来る場を目指しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 溶接の練習をする

    テストピースを利用して溶接の練習を行います。

  • 第2回 椅子のフレームを作成する

    鉄を溶接して椅子のフレームを作成します。

  • 第3回 椅子を仕上げる

    木の板で座面を作成します。

こんな方を対象としています

溶接に興味がある方
溶接を上達したい方
溶接で作品を作りたい方
小学生から参加可能です(ただし保護者の方の同伴が必要です)。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・作成する椅子は、写真の背もたれのないタイプです。
 塗装は含まれません。
 ご希望の方は後日浅草橋工房で塗装していただくことが可能ですので、ご相談ください(料金は塗料などによって異なります)。

・作業時間は目安です。
 参加人数、受講される方の習熟度など進捗により時間が変動する場合がございますので、ご了承ください。
 椅子が完成次第完了となります。

・火花が飛び散ります。焦げたり穴が開く可能性がありますので、汚れても構わない服装でお越しください。

・溶接の光は絶対に肉眼で見ないでください。

・講師は都合により変更となる場合がございます。

・この講座は最少催行人数の設定がございます。
 開催日の1週間前の時点で申込者が1名に満たない場合は開催を中止する場合がございます。
 開催を中止する場合は、開催日の5日前までに「ストアカ」のメッセージにてご連絡いたします。

・浅草橋工房の他のサイトでも募集しているため、早期に締め切られる場合がございます。
 また、価格も異なりますのでご注意ください。

・電話番号は当日の緊急連絡用です。
 イベント開催日以外は繋がりません。

・会場の入場は、講座開催時間の15分前より可能です。

・店内での食事(アメ・ガムを含む)はできませんので、ご注意ください。
・店内には大けがにつながる工具・機械等が多数設置されています。無断で工具・機械類にお手を触れないようにお願いいたします。
・店内および周辺の道路は禁煙です。
・写真撮影は可能ですが、他の参加者、講師等が写らないようにご配慮ください。
・動画の撮影・録音はお断りいたします。
・貴重品はご自身で管理してください。

・その他、店内スタッフの指示に従っていただきますようにお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー10

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 7 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「普段なかなかできない貴重な体験が身近になる講座」でした
    その他 50代

    溶接なんて職人技だと思っていましたが、やってみると案外できるんだなと思いました。
    他の溶接講座はないようなので、工具を自由に使える入会を検討しています。

  • この講座は「ガッツリ溶接機に触れる講座」でした
    男性 40代

    溶接をやってみたいけど一人で始められない方にはいい講座です。

    溶接の仕組みとか座学的なのはなく、はいやってみてみたいな進め方でした。
    自己紹介や挨拶無しで溶接面の説明と溶接棒の持ち方の説明を受けてすぐテストピースの溶接にはいりました(笑)
    受け身で覚えに行くと説明不足で不親切に感じると思います。少人数なので気になることはバンバン質問していけば的確に答えてくれます。そういう心構えで挑む講座です。

    3時間は結構制作ギリギリの時間だったので塗装はできない可能性があると思います。

    溶接の火がうまく始まらないときがあるので、そのあたりを試行錯誤して原因が感覚的にわかるようになりたかったですが、時間不足でそこまでは至れませんでした。

  • この講座は「ものづくりを実践できる」でした
    男性 30代

    この講座は最初に少し溶接の基礎練習をして、その後実際に溶接で椅子を作ってみるものでした。椅子を作るときの段取りはやってもらえますが、溶接や穴あけ、木のカットなどは自分で作業していく感じで、達成感を得られるものでした。また作った椅子は着払いで家に送ってもらえましたが、頑丈で使い心地もよいですし、何より自分で作ったものを普段使えることに喜びを感じます。溶接でモノづくりを体験してみたいと思っていた自分にとっては満足できる講座でした。

  • 金属加工のおすすめの先生金属加工の先生を探す

    金属加工の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す