はじめての謄写版体験「年賀状を刷ろう!」

対面

懐かし印刷謄写版(ガリ版)を体験。今年の年賀状はガリ版で送ってみませんか!?

こんなことを学びます

<<<2020年の年賀状WS開催について>>>>
今年の謄写版WSの開催は、リクエスト開催のみとさせていただきます。
開催日日程を設定し開催ではありませんので、皆様のご都合のよろしい日程を3案ほどお知らせください。

何卒よろしくお願いいたします。

__________________



 <謄写版って何?>
こんにちは、昔懐かし謄写版ってご存知ですか?

「そうそう、昔小学校時代に先生のお手伝いをした!」
「名前は聞いたことあるけど。。。。」

でもいま挑戦しようとおもってもなかなか難しそうだから躊躇していた方、実はとっても簡単なのをご存知ですか?
どなたでも出来ますので、まずはやってみましょう。

<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でも謄写版の製版方法、刷り、片付け方法まで体験できます。謄写版で年賀状をみなさんで一緒に刷ってみませんか!?

謄写版のアトリエ「Atelier10-48」での開催ですから当時の謄写版刷り台ですることも可能です(数に限りあり)。

<こんな風に教えます>
謄写版の仕組み、製版練習〜製版、刷り〜片付けをお伝えいたします。

<このレッスンで得られるもの>
今回は「年賀状」です。
こちらでご用意した下絵もしくはご持参いただいた下絵を元に製版した版を時間の許す限りハガキに刷りまくります。

たくさん刷っていただくのを目的ですので必ず紙(年賀ハガキ、ハガキ大サイズの紙)をお持ちください。

お持ち帰れるものとして、
★プリントした「年賀状」です。
こちらではハガキサイズの用紙を1人10ご用意しておりますが、年賀ハガキはご用意しておりませんので、刷る分ご用意ください。
★刷ったものをお持ち帰るためのケース(タトウ)をご用意しております。
※製版した版は謄写版の特性上お持ち帰ることができません。ご了承ください。

<定員>4名

<WS予告>
https://www.youtube.com/watch?v=6K5dIvzrEYs

<お持ち帰り方法>
https://www.youtube.com/watch?v=y0ySIvgQng0#action=share

<下絵サイズについて>
https://www.youtube.com/watch?v=I75IwQIcoss&feature=youtu.be
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア多摩

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
62人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

レッスン代、材料代、場所代が含まれております。
お子様料金の設定はございません。付き添い見学の方は別途1人1000円頂戴いたします。(当日現金決済)ご了承くださいませ。

この講座の先生

謄写版(ガリ版)版画家

1983年大阪生まれ
2006年 京都精華大学 版画専攻卒業

卒業後、謄写版による作品発表・技法研究を行い2008年に謄写版紹介サイト10-48.netを立ち上げる

2013年 コレクション出展「謄写版の冒険」(和歌山、和歌山県立近代美術館)

東京町田国際版画美術館にて公開講座講師

【パブリックコレクション】
2012年 和歌山県立近代美術館

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
4時間程度(最大)

<当日のレッスンの流れ>
10分 説明
20分 製版練習
3時間30分 製版&刷りを思う存分体験していただきます。
(目安1版あたり製版に45分、10枚刷るのに30分くらい)
30分 片付け
続きを読む

こんな方を対象としています

DIYが好きな方!
押入れに謄写版の道具が眠っている方!
今年こそ謄写版で年賀状を送ってみたい!
などなど、少しでもご興味がある方大歓迎です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

油性のインクを扱いますので、当日は汚れても良い服装(エプロン持参)でお願いいたします。年賀ハガキは各自ご用意お願いいたします。
下絵のサイズは9×13.5cmで制作お願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 4 )
  • この講座は「謄写版の講座は珍しいのでとても貴重な講座」でした
    女性

    クールで気さくな先生と素敵なアトリエで
    楽しい謄写版体験でした。
    説明がシンプルで丁寧でとてもわかりやすかったです。
    製版も印刷もあっという間でびっくりしました。
    刷りながら謄写版のお話いろいろ聞かせていただき
    ハガキもたくさん刷れて充実の時間でした。
    受講後のフォローのメールもいただき嬉しかったです。
    また習いたいと思います。

  • この講座は「面白いの一言」でした
    男性 60代

    子供のころに触れ合ったガリ版をまた体験できて楽しかったです。聞けば最近は若者も結構興味を持って参加されるとのこと。ガリガリと絵、文字を書いて自分の技量ではまだまだですがオリジナリティで押し切ろうと思います。皆さんもぜひ体験してみてくださいな。

  • この講座は「みんなに喜ばれる年賀状」でした
    女性 20代

    みんなに喜ばれる年賀状がすれました。
    また参加したいです

  • その他のハンドメイド体験のおすすめの先生その他のハンドメイド体験の先生を探す

    その他のハンドメイド体験の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す