開催日程はありません。
開催日程はありません。
4歳からエアロビクスを始め
13歳から競技エアロビック選手として活動
15歳で長野県大会優勝
17歳:Suzuki Japan Cup 全日本出場
18歳:Suzuk japan Cup 全日本入賞
その他、IAC-JAPANカップで世界大会出場権取得
学歴・職歴
理学療法士として都内の病院で延べ1000人の身体のメンテナンス実績
長野県で競技エアロビックの選手育成と4歳~小学校低学年の体操教室、大人のストレッチ講座の運営
資格
JAF 競技エアロビックB級審判員
理学療法士 国家資格
私は競技エアロビックをずっと続けてきました。
エアロビックとは
1967年ケネス・H・クーパーが宇宙飛行士の為に開発した有酸素運動、心肺機能トレーニングのエアロビクスをスポーツ化ものがエアロビックです。
21年間やってきたからこその経験と理学療法士としての知識をつかい、ウォーキング+ストレッチを掛け合わせた「質」にこだわった効果のあるトレーニングをぜひ知ってほしいと思います。
女性 40代
女性 40代
リピートで参加でした。先生は悩みに応じて、いろいろなストレッチを教えてくれます。マスオさんストレッチやサザエさんストレッチなど、先生も笑顔で楽しく教えてくれます。講座の後は身体が変わったように、少し柔らかくなりました!ありがとうございました!
女性 50代
腰痛改善に大変効果的なストレッチを教えていただいて、これからも継続して出来そうです。ありがとうございました。
女性 60代
はじめて参加させて頂きました。ストレッチ、歩く姿勢、筋肉の使い方など細かくご指導下さいました。また楽しい、笑顔をたやさず教えて下さり、分かりやすかったです。有り難うございました。また続けたいです。
女性 20代
こういう講座に参加するのは初めてでとても緊張しましたが、講師の方がとてもわかりやすく教えてくださったので、楽しく運動することができました!ぜひまた行ってみたいと思います(*^^*)
分かりやすく、先生が身体について説明してくれます。受講者の悩みに応じて、簡単なストレッチを教えてくれます。