帰国子女が日本において英語でのビジネスができるようになるため
開催日程はありません。
海野塾の経営
経営幹部に対して、リーダー育成研修の実施。
欧米並びに東南アジアでの事業推進支援。
私は2017年の1月から2年にわたって、本を26冊書いてきました。今までで、32冊の本を書いてきました。毎日15時間、本を書きましたが、私の今までの懸念してきたこととか、経験をすべて書き出しました。
1972年 東京大学 経済学部卒
2001年 アクセンチュア 代表取締役
2004年 スウィングバイ株式会社 代表取締役社長
2004年 天津日中大学院 理事
2007年 大連市星海友誼賞受賞
2012年 海野塾塾長
帰国子女が日本において英語でのビジネスができるようになるための塾です。
海外で留学したのだが、日本人の考え方に馴染めない人がたくさんいます。その人たちのために、英語で日本と海外をつないでビジネスができるようになるために塾を運営しています。
アクセンチュアの代表取締役を経て、英語で海野塾を運営し、帰国子女が日本においてビジネスができるようになるための塾を運営しています。欧米と日本の文化の違いを認識し、日本人の精神を英語で勉強しています。帰国子女ではないビジネスマンも参加しています。海外でのビジネスができるための研修を英語で行っています。土曜日の午前中が日本の精神を英語で学習し、午後は異文化を英語で討議しています。水曜日は夜6時半から世界のホットトピックスを学習しています。資料はすべて英語ですが、日本語と英語で解説しています。