はじめまして!
花療法士・フラワーエッセンスアドバイザーの中澤小百合です。
私はフラワーエッセンスの中でも、いまから90年くらい前にイギリスで生まれ、愛され続けている「バッチフラワーレメディ」を暮らしに取り入れるためのレッスンや、その方におすすめのレメディをアドバイスするセッションを主に行っています。
バッチフラワーレメディは、イギリスの医師・バッチ博士が「セルフヘルプ」のために作り出した感情のセルフケアに適したツール。
いま、「セルフケア」がとても大事な時代になっています。
それは身体のケアだけでなく、心のケアも。
普段のセッションでは、その方のお悩みを聞きながら、それに合わせたバッチフラワーレメディを一緒に選んでいきますが、お悩みで一番多いのは人間関係のこと。
「人間関係でいつも同じ悩みを抱えがち・・」
「みんなといても本心を出せず、疲れてしまう・・・」
「本当の自分って、こんなじゃなかったはずなのに・・・」
それは、“感情のフタ”をしすぎて、自分でも本当の感情がわからなくなってしまっているのかもしれません。
自分の中のネガティブな感情を無理に消そうとするのではなく、認めてあげる手段のひとつがバッチフラワーレメディ。
私がそれを暮らしに取り入れるようになったのは、いまから10年くらい前のことです。
それからは、「自分らしく生きやすくなった」と感じています。
最近、書籍やテレビで注目されている「HSP(Highly Sensitive Person)=とても敏感な人」。
フラワーエッセンスはそんな方々の「敏感さ」とも親和性が高く、暮らしに取り入れることで「自分らしく生きやすくなる」。私自身もHSP的な気質を持っているので、自分の経験からそう感じます。
フラワーエッセンスのこと、バッチフラワーレメディのことをもっとたくさんの方に知ってもらいたい。そんな思いを持ちながら活動をしています。
***************
この講座はフラワーエッセンスのこと、バッチフラワーレメディのことが気になっている方のための入門レッスンです。
「フラワーエッセンスとは?」「バッチフラワーレメディとは?」「どうやって使うの?」といった基本的な知識をお伝えしながら、いまのあなたに必要なレメディを選ぶ練習もしてみましょう。
レメディに使われている花の写真の38枚のカードは「不安」「怒り」「自信のなさ」・・・など人が抱えるさまざまな感情に対応しており、直感にしたがって気になる写真を選ぶだけで、いま抱えている感情を探る手助けになってくれます。
選んだカードが示す感情をお話すると、「わぁ、まさしくその通りです!!」と驚かれる方が多いこのカードのリーディングもオンライン上で体験していただきながら、バッチフラワーレメディを暮らしに取り入れるコツをお教えします。
ご希望に応じて日程を設定しておりますので、開催リクエストお待ちしております!
「もっと気軽な講座はないの?」という方は、バッチフラワーレメディに使われている38種類の植物の写真のカードを直感で選ぶことで、自分に合ったレメディを知るヒントを探る「フラワーカードカウンセリング体験」のミニレッスンを別途ご用意しておりますので、そちらがおすすめです!
https://www.street-academy.com/myclass/83992***************
レッスンは初めての方でも使いやすいアプリである「ZOOM」を使用します。
「ZOOM」の接続方法については別途ご案内しますので、初めての方もどうぞご安心ください。
PC(マイクとWEBカメラが内蔵されたもの)・スマートフォン・タブレットなどをお持ちでインターネットに接続できる環境であれば、受けていただけます。
フラワーエッセンスを生活に取り入れる事で、愛猫との暮らしがより過ごしやすくなれそうです。
言葉を話さない家族である猫に対して、フラワーエッセンスをどの様に使ってあげられるのかを先生ご自身のわんちゃんとの体験談を元に、丁寧にレッスンして頂きました。
レッスン最後にフラワーカードが導き出したわたし自身の感情。
意外でしたが、不思議としっくり来ました。
講師の人柄の良さが伝わって来ますよ♪*゚
入門編が気になる方にオススメです!
中澤先生
とても分かりやすく、且つ丁寧に対応して頂きありがとうございました(^^)
フラワーエッセンスに更なる興味も湧いてきました♡