茶道のおもてなしの茶事を本格茶室で体験する「茶道リトリート」®︎

対面

非日常の空間で上質な時間を過ごす「茶道リトリート」®︎ 茶道体験を通して、美しい和の心「美意識」を磨き、心豊かな精神とは何かに触れる。

こんなことを学びます

本物の茶室で
今、世界が注目する 本物のおもてなし
「茶事」を体験していただく講座となっています

茶道を学ばれていない方でも
おもてなしとは何かを気軽に体験していただける講座です

茶の湯においての「おもてなし」は
招き招かれた者同士が
こころを通わせ
亭主のこころづくし
客としての心得やお互いへの思いやりの心で
一期一会の時間を楽しみます

リトリートとは
仕事や日常生活から一旦離れ、
自分と向き合う時間や
新しい場所で新しい体験をするなかで
思考の転換を行うこと

茶道の稽古は「茶事」をするために
お点前を割り稽古を通して学んでいきます

茶道体験講座の内容は

茶会に招かれたときの持ち物に始まり
身支度をする寄り付きの説明と役割
白湯のいただき方
お客様同士のあいさつ
茶室の構造の解説
露地(ろじ)の説明
蹲(つくばい)の使い方
小間茶室の入り方
広間茶室の入り方

懐石料理のいただき方
酒盃のお酒のいただき方

お菓子のいただき方
抹茶のいただき方

五感で感じていただき
一座建立でこころを通わせ
共に過ごす方への配慮、
お互いへの敬意、
思いやる気持ちを学びます

和倶楽部株式会社は
日本の四季の設えを通して
日本のこころを育み
日本文化を広め
日本の精神、和の心を広めるお手伝いをしています

茶道のおもてなしの茶事を本格茶室で体験する「茶道リトリート」

2023年10月21日(土)11時から16時

講師:表千家茶道講師 小林淳子

場所:和倶楽部株式会社

336−0926
さいたま市緑区東浦和7-33-4

参加費:29,700円(税込)
寄り付き・露地・小間茶室・広間茶室の解説
懐石弁当
お菓子、抹茶付き


主催:和倶楽部株式会社

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアさいたま

価格(税込)¥29,700

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

茶会に招かれたときの
持ち物
門・玄関の入り方
寄り付きの役割
露地の説明と体験
蹲の使い方
茶室への入り方
床の間の拝見方法
お菓子のいただき方
抹茶のいただき方
お菓子の頂き方・抹茶の頂き方

この講座の先生

本格茶室で茶事まで学べる 表千家茶道教室

東京生まれ。

私は、幼少期より和の習い事に親しんで参りました。

二十代の頃に茶道を習い始め、
私自身が茶道を学ぶことで、
日常生活に役立つ所作を身につけ
さらに、日常の煩わしさから心が癒やされました。

茶道の「和敬清寂」の心を大事に
一服の茶を喫して頂く時間を持つ大事さを
伝えていきたいと思っています。


YMCAデザイン研究所デザイン科を卒業
広告業界で
グラフィックデザインとスタイリストを経て
着物コーディネーターとして
15年間で5000人の着物コーディネート
2013年
和倶楽部株式会社設立 ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

当日は開始、20分前にお越し下さい

11時より
寄り付きにて当日の進行説明
白湯をいただく

11時20分
露地の解説
つくばいの使い方

12時
小間茶室体験

12時30分
広間茶室に移動
懐石弁当
お菓子

14時
中休憩

14時
濃茶
薄茶

16時終了
続きを読む

こんな方を対象としています

おもてなしの心を学びたい方
日本文化体験をしたい方
本物のお茶室体験をしたい方
茶道とは何かの体験をしたい方
お茶会デビューをしたい方
お茶会に招かれたときの挨拶
お茶会でのマナーを学びたい方
お菓子の頂き方
抹茶の頂き方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は洋服でも可能です。
洋服の場合は、地肌が直接畳に触れ無い様な服装をお願いいたします。
(例)長めのスカートの着用
パンツの場合には正座がしやすいゆったりした物がお勧めです。
洋服の場合は、基本白い色の靴下をお願いいたします。

参加あたってのお願い
マスクを着用し参加する
講座に参加する場合は各自マスクを持参、講座中は着用しましょう

開催当日は体温を計測する
開催日当日は各自検温をし、37.5度以上の発熱、喉の痛み、咳、強い倦怠感などの症状がみられる場合は無理せず、参加を中止しましょう

講座開始前、到着後は洗面所にて手洗い消毒をする
講座終了後は手洗い・消毒をおこなう
開催場所へ入室する際、退出する際は手洗い・消毒をおこないましょう

除菌グッズ、アルコール消毒液を準備しています

開催前に会場の清掃及び換気をしています
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

茶道のおすすめの先生茶道の先生を探す

茶道の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す