木彫りに集中すれば心がどんどん癒されます。「一笑仏」を作って自由な発想を形にする楽しさを体験してみませんか?
本格的な仏像彫刻を学んで身につけた技術を使って、オリジナルのちょっと笑える仏像「一笑仏」を木彫りで製作しています。
怒らないで、笑うこと。笑顔はハッピーの源です。
ぜひ多くの方にご自分で製作した「マイ一笑仏」でハッピーになって頂きたいです。
プライベートでは男の子2人の母。毎日バタバタですが、日中や家族が寝静まった深夜にコツコツと製作をしております。
色々と悩むことがあっても彫刻刀を持って木彫りに集中すればどんどん心が回復して行きます。
これまでも教室やワークショップで様々な生徒さんの素晴らしい一笑仏に出会ってきました。その度に思うのは、各々の人が持つ創作力はいつも予想を超え、計り知れないということです。
ぜひご自分でもまだ知らない自分の力を知って頂きたいと思います。
今後も沢山の一笑仏に出会うことを楽しみにしております( ^ω^ )
【経歴】
東京大学文学部言語文化学科卒業後、SE・プログラマとしてIT関連企業で働く。退職後、本格的な仏像彫刻を学びつつ一笑仏工房を開業。以来各地のイベント出展や販売を通じて一笑仏を広め好評を博している。
+ 続きを読む
女性 40代
男性 50代
男性 50代
女性 40代
彫刻刀は小学生の時以来。器用な方でもなく。出来るかな?と不安でしたが、とても優しく丁寧に教えて頂きました。また是非受講したいです。