あなたの文章が伝わらない&おもしろくないのは、五感を使っていないから。ストアカ受講生累計2800人を達成した、小川こころの文章講座です!
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
新聞記者、コピーライターを経て独立。現在は文筆家、ライター、童話作家として活動中。
雑誌、情報誌、書籍、WEB、広告、新聞など、活動範囲あれこれ。
大人のための文章スタジオ【東京青猫ワークス】代表。
笑いと遊び心を織り交ぜ、感性や発想力に磨きをかける「ゼロからの文章講座」「読ませる、伝わる文章術」「コラムの書き方入門」「『好き』を伝える小冊子ZINE」「絵本・童話創作講座」など、各種ワークショップを開講中。
東京ライターズバンク会員。
国際クラフト協会会員。
NPO法人「絵本で子育てセンター」認定絵本講師。
企画・執筆・編集などを手がけた書籍は、
『大人の美しい一筆箋活用術』『こわくてたのしいおばけの話90』『不思議なふしぎなおばけの話90』『ココロが育つよみきかせ絵本 日本の昔ばなし』『ココロが育つよみきかせ絵本 世界のどうわ』『日本の神様のお話(上)』『日本の神様のお話(下)』(すべて東京書店)、『父親手帳Papa's Life』(東京都港区)ほか
女性 40代
先生の穏やかでしゃきっとした雰囲気がとてもかっこよくてステキだなあというのがまず1番の感想です^ ^
五感を使うというやり方も、すぐにこれからのライティングの作業に取り入れられるように、わかりやすくワークができました。他の方たちの文章を読んで、テイストが違うことの楽しさもよくわかりました。
また他の講座も受けたいです。
ありがとうございました!
女性 40代
五感を使って文章をつくると、思っている以上に書きやすくなりました。
そして、自分のことを掘り下げていくことで、幅がひろがったり、
自分しかない文章が書けていくことがわかりました。
ありがとうございました。
男性 50代
書くことが苦手で、自分の文章がつまらないことはわかるのですが、
何故面白くないのか、どうすれば改善できるのか分からないまま、
これまで仕事でブログを書き続けていました。
先生が例題で上げるダメな文章の事例が、これまでの私の文章そのもので
苦笑いの連続..
五感を使うとこんなにも引き込まれる魅力的な文章になるのかと、
とても分かりやすく教えてくださいました。
今日講座で勉強したことを練習してから、
また他の講座も受けさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
女性 40代
こころ先生が惜しみなく与えてくださる、ライティングの技術、手法、五感を読み手に感じさせるエッセンスが、大変為になります。
授業そのものがとても面白いうえ、皆様とのワークがこれまた愉しくて。
2時間半があっという間に感じられました。
先生の別のレッスンも受講して言葉のセンスを磨きたいです。
男性 30代
ずっと自分の文章の抑揚のなさや誰にでも書けてしまうような凡庸さをどうすればいいのか悩んでいました
本日は、自分の中の記憶と五感を絡ませることで自分にしか書けない表現を生み出す方法とその適切な使い方を教えていただきました
先生のポジティブなフィードバックもうれしかったです
あとは練習が必要と思いますので
これからも日々研鑽していきます