いきなりの実践レッスンでは不安なあなたに◇まずは洋食テーブルマナーの基本について学びたいあなたに◇少人数で楽しく学べます
秘書や接客業など、人と接する職業・職場を多く経験するなかでコミュニケーションの大切さを強く感じ、人との関わりに欠かせないマナーを学びインストラクターの資格を取得。協会所属講師となる。
現在は独立し、コミュニケーションに関わる講座を中心に活動中。
法人、団体、官公庁など豊富な職場経験が強み。親しみやすい講義が好評を得ている。
*マナーインストラクターの資格の他にも心理カウンセラー、婚活カウンセラーの資格を保有
著書「嫌われない男のエチケットとマナー」(明日香出版社)
映画・音楽情報サイト「ミトサン」
「Official髭男dismのRoad to Dandyひとつ上の男のためのマナー講座」 ほか
2014年、男性のためのマナー教室「Calla manners lesson」スタート
2019年3月、女性のためのマナー教室「Dahlia」スタート
2020年12月、「Calla 結婚相談所」スタート
男性 20代
会食時のマナーやお作法などを体系的に学ぶ機会が少なく、今回受講をいたしました。
実践とあるので、
マナーについてまだまだ自信がない方や、
自分に磨きをかけたいと思われる方は、
基本的なことを丁寧に教えていただけるので、
ぜひ参加してみてください!
根本先生、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
女性 30代
何よりも、先生のお人柄のお陰で終始和やかにテーブルマナーを学ぶ事が出来ました。講座内容もそうですが、所々に先生の心配りが感じられて気持ちの良い時間を過ごす事が出来ました^ ^
食事の最中だけでなく、お店の予約を取るところからを学べます!テーブルマナーは気配りから来るものだなと感じました。日常生活の中でも心がけていきましたいと思います。
女性
先生がやわらかい雰囲気なので、とても質問しやすかったです。今まで知らなかった立ち方椅子の座り方まで学べてとても良かったです。
女性
マナーなどは正しいかどうかわからないと迷いながらするよりもきちんとしたものを身につけたい、と思って参加させていただきました。
お食事にたどり着くまでのマナーからそんなことにも気を配るんだ、こうしたら素敵だな、と思えるものまで教えていただけて良かったです。
この講座を受講したのでサラダの小さな葉をエレガントに食べられる、と思えました。☺️
ありがとうございました。
女性 30代
ネットや本などでマナーについて調べていましたが、そこでは手に入らないより深く細やかなマナーまで学ぶことが出来ました。
千春先生も終始丁寧に教えてくださり、質問に対してもしっかり受け止めてから答えてくだいました。また、講座後にも質問に対してフォローのご連絡もくださり感動致しました。
実際のお食事はついてませんが、その分内容が詰まっており、しっかり学ぶことが出来ます。
ありがとうございました。