ステージダンス撮影で活躍するカメラマン直伝!「イイ写真撮ってくれてありがとう!」と言ってもらうことを目指そう!
開催日程はありません。
私は
・独学1年、40歳でプロの世界に入り
・社会人をやりながら、プロカメラマン活動を続け
・カメラマンとして独立して活動しています
※年間80組の結婚式カップル、1000名を超えるダンサー撮影、学校イベント、音楽発表会、企業セミナー、雑誌、タウン誌、広告、料理、商品、建築撮影。
※賞金稼ぎのために、数々の写真コンテストで入賞
カメラ業界のコネ無し
写真は並レベル
ごく普通の平凡な会社員
↓
そんな自分でもプロの世界に飛び込めました。
そのノウハウを元に
■効率良くカメラ上達したい人
■プロになりたい人
向けに講座を開催
【講座の特徴】
・初心者~ベテラン・プロまでレベルに関係なく学べます
・プロになってわかった「現場経験の大切さ」から、撮影現場を再現して練習出来る講座もご用意致しました
・実際に、受講生の多くがプロの世界で活躍しています
【講座のモットー】
・楽しくワクワク出来て、チャレンジするドキドキ感を味わえて、達成感によるイキイキが得られる講座を目指しています。
+ 続きを読む
男性 60代
男性 50代
動きものは今まであまり撮ったことはなかったのですが、一つ自分のスキルが追加されたと思います。ありがとうございました。
その他 50代
舞台照明のもとで複数のダンサーを実戦さながらに撮影できるので、とてもいい練習になりました。また機会がありましたら受講したいと思います。
男性 40代
ステージ上の照明が変わる環境で、チームダンスを撮る設定、コツを教えてもらいました
女性
ダンスの撮影は構図の作り方、カメラの設定、撮影の仕方にコツがあるので復習の為に再受講しました。
この講座は最初に座学があり、その後プロのダンサーさんに、同じ曲を何度か踊って頂き撮影出来るのでありがたいです。
AKIRA先生は、講座の内容を毎回少しずつ
変えていらっしゃるようです。今日は前回受講した時とはダンサーさんの人も人数も異なり、踊りのジャンルも異なりました。
ダンサーさんの動きについていくのが大変だったけど受講して良かったです!
ダンスの撮影を仕事レベルにしたい方は、再受講の方も初めて参加する方もおススメです
動きのある被写体は初めてであり、照明も変わるので難しかった。しかし、丁寧に教えてくださり、周りの方のを撮った写真を見れて参考になった。