※※※※※※※※※※※※※※※
・本講座ではカラーコンサルティングを実施します。配色の基本を学んだ後、事前にお伺いする情報に基づいて配色のアドバイスを行います。
・基本講義時間は90分です。参加人数によって時間を延長する場合があります。
・講師が代表を務めている株式会社カラーオンでは、『色彩が社会を元気にする』をモットーに、配色イメージの演出、サイト構築、各種クリエイティブ制作、オンライン学習サイトの運営、色彩に関する情報サイトの運営などを行っています。
・開催日程にご希望日時がない場合は、お気軽にご連絡下さい^^。
・後日特典をご利用頂けます。
※※※※※※※※※※※※※※※
---------------------
このような方におすすめの講座です
---------------------
・色彩を学んだことがないけれど、ウェブサイトのデザインの担当者・責任者をされている方
・ウェブサイト、ブログのカラーデザインに悩んでいる方
・SNS投稿画像でブランドイメージ演出、見栄えする投稿が出来ずにお悩みの方
・色を使い過ぎてサイトに統一感がないと感じている方
・無難な色で統一されていて他のサイトと差別化されず、伝えたいことが表現できていないと感じている方
・ウェブサイトの魅了的な配色デザインに悩んでいる方
・これからウェブサイトを開設しようとしている方
***
ご存知の通り、私たちは情報を把握するときに色彩によるイメージを重視する傾向にあります。
例えば「楽しいですよ(ね)!」と伝えるときに、薄いグレーの色イメージと一緒に伝えるよりも、オレンジ色やイエローに近い色イメージと一緒に伝えるほうが、はるかに相手に伝わりやすいですよね。
伝えたいことと色使いが一致していなかったり、色を使い過ぎて相手に複雑に見えたりすると、たとえ説明内容や商品自体がとてもよかったとしても、閲覧している人はその良さを実感することができません。
この講座では配色調和の技法と各イメージで使われる基本の色グループを学び、ご自身のウェブサイトの配色を実践的に改善していく色彩スキルを身につけて頂きます。
そしてレッスンの後半では、運営されているウェブサイト・ブログ・SNS投稿などについて改善提案を行います。
---------------------
このように講座をご提供します
---------------------
①お申込み後、ヒアリング項目をお送りいたします。
→事前に改善したいウェブサイト・SNSアカウントについてお伺いします。
②レッスン前半では講義資料を用いて、イメージの演出方法と色の働き(機能的役割)について解説します。
③レッスン後半では実際のウェブサイト・SNSを画面共有しながら、カラーコンサルティングを行います。
④後日アドバイス内容を資料でご提供します。(特典1)
⑤配色に関するeラーニング動画をご提供します。(特典2)
---------------------
構築・運用サイト・その他実績
---------------------
・自転車ネット通販サイト(独自ドメイン)の構築・運用
・オンライン語学スクールのウェブサイトの構築・運営
・色彩をオンライン学習できる「色彩eラーニングセンター」の教材開発・運営責任者
・色彩に特化した情報サイト「色彩101™」の運営・コンテンツ管理責任者
ウェブサイトの構築・運営の試行錯誤を行って気がついたことは、
よい商品や知識・ノウハウを持っていても
サイト全体のイメージが目的に合っていなければ閲覧者には伝わらないということです!
サイトの目的・意図など、訴求力はカラーデザインの視点で大幅に改善します!
講座では年商8,000万円に至った自転車ネット通販サイトの
サイト内PR・配色方法もご紹介いたします。
21世紀は個人がセルフブランディングで活躍する時代です。
日本には様々な財産が眠っています。
教育水準は高く、一人ひとりが社会へ貢献するためのスキル・思考力・自己実現力を持っています。
カラーオンでは「色彩が社会を元気にする!」をモットーに、
皆さまの色彩表現を改善し、伝える力を伸ばずサポートをすることで
社会に貢献したいと考えています。
---------------------
特典について
---------------------
◆ 特典① ◆
講座終了後、後日講座の中でご提案した色彩グループをカラーパレットにまとめてご提供します。
形式:PDF形式 ※ウェブセールカラー(16進法)データ付き
◆ 特典② ◆
色彩eラーニングセンターにて動画講座をプレゼント
「配色の基本」動画講座 ※講座内容に準ずるコンテンツです。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
この講座はZoomを使用してオンラインで開催いたします。
【Zoomの使用方法はこちら】
https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/※事前に接続テストをご希望の場合はご連絡ください。
講座開始時間前に一度接続させていただきます。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
基礎的な知識から便利なツールまで
丁寧に教えていただきました。
後半は実際に自社サイトを見てもらいながら
アドバイスしていただき、
特典でいただいたカラーパレッドは
実際に作っているサイトのイメージに合わせて
作ってくださいました。
雰囲気の優しそうな先生ですので
初めてでも緊張せずに講座に参加できると思います。