2回コース講座 【新学習指導要領】Scratchプログラミング研修

対面 オンライン

これでプログラムの仕組みが分かる!プロの指導案やプログラミング教育のポイントをお伝えします。

こんなことを学びます

【この講座のポイント】
●小学校・中学校で必修化となるお子様のプログラミング教育を指導を担当される先生方やお父さん、お母さんにも気軽に体験いただけます。
●学校の先生はScratchを使ったプログラミングやゲームの作り方を実際に体験していただくことで授業に活かせます!
●プログラミングが初めての大人でもわかりやすく理解できるプログラミング体験教室です!
●プログラミングを通して論理的思考の考え方が身につくので、ビジネスや日常生活にも役立ちます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本講座は、1日3時間×2日間で子供達の知っているゲームの作り方を学びます。
スクラッチという教材を通して、ゲームづくりの考え方と組立て方を通して、プログラミングの本質にわかりやすく触れていただきます。


教材に使用する「Scratch(スクラッチ)」とは、専門用語のプログラミング構文を覚えることなく、初心者や子供でも「プログラミングの考え方」を学ぶことができるプログラミング言語学習環境です。

この講座では、Scratchを使ったプログラミングを学習しながら、論理的思考や子供たちへの指導方法を身につけます。従来の学校教科とプログラミングを織り交ぜ、すぐに学校や塾・プログラミング教室などでも実践できる授業内容です。

弊社で運用している子供向けプログラミング塾「プロクラスキッズ」をはじめ、実際のプログラミングスクールや小学校・中学校の授業などでも採用されている内容で、初心者の方でもやさしく学べる講座となっております。
続きを読む

4月15日(月) - 4月16日(火)

19:00 - 22:00

オンライン

開催日程

第1回 4月15日(月) 19:00 - 22:00

第2回 4月16日(火) 19:00 - 22:00

予約締切日時

4月9日(火) 0:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥26,400

  • 4月15日(月) - 4月16日(火)

    19:00 - 22:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
21人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥26,400
場所烏丸・四条

オンライン受講日程

4月15日(月) - 4月16日(火)

第1回 4月15日(月) 19:00 - 22:00

第2回 4月16日(火) 19:00 - 22:00

¥26,400

参加人数0/3人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

この講座の先生

吉田 光広のプロフィール写真
プロクラス 代表
吉田 光広
京都市生まれ。時計販売、ホテルマンを経て、21歳の時友人からアセンブラプログラミングを学ぶ。その後、23歳でシステム会社へ就職、ゲーム会社を経てフリープログラマーとなる。
27歳で起業し、Web開発、ゲーム開発を中心とした会社を経営。
現在はPROCLASSを運営するとともに、様々な企業へ経営とゲーム制作のコンサルティングを行う。

この講座の主催団体

ITのプロになるための学習塾プロクラス

主催団体確認済み
  • 14人
  • 13回
プロクラス 京都にあるITのプロになる学習塾

プロクラスははじめての方が、プログラムやIT技術を学ぶスクールです
------------------------------------------------------------------------------------------
プロクラスは、2014年5月にスタートしたIT専門の学習塾で、延べ1000人以上の生徒を教えてきました。
子供たちや一般社会人はもちろん、...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 アクションゲーム(ブロック崩し)を作ってみよう[基礎編]

    【はじめに】
    【子供をやる気にさせる秘訣】
    【プログラミングへの取り組み方】
    【ゲームづくりの基礎】
    プログラミングの基礎・プログラムの基本的な考え方やルールをわかりやすく解説します。
    【Scratchの使い方】
    早速Scratchに触りながらプログラミングやコード、動きを体験していきます。
    【ゲーム完成の全体像をイメージしよう】
    基礎編で学んだことを元に、実際に脱出ゲームを作成していきます。
    【基礎プログラミング】
    普段親しんでいるゲームがどんなプログラムで動いているのかを体験し完成まで進めます。

  • 第2回 アクションゲーム(ブロック崩し)を作ってみよう[応用編]

    【ゲームの応用を考える】
    ブロック崩しゲームのデザインを考え、作ることを決めていきます。
    【ゲームをカスタマイズ(変更)する】
    基礎で学んできたことを元にして、使用するゲームのグラフィックを作ったりプログラミングを修正し拡張していきます。
    【応用ゲームの完成!】
    完成したゲームを発表し他の人に遊んでいただきます。
    【大切なポイント】
    【振り返り】

こんな方を対象としています

●Scratchやプログラムがまったく初めての(少しやったことがある)方
●お子さんをお持ちの方
●学校の先生(小・中・高・大いずれでも)
●高校生~社会人、どなたでも受講いただけます。
●パソコンの基本操作を知らなくても大丈夫です。

スクラッチという教材を使用し、ゲームづくりの考え方と組立て方を通して、プログラミングの本質にわかりやすく触れていただきます。
Scratchやプログラムがまったく初めての(少しやったことがある)方でも安心して学習していただける講座となっております。パソコンの基本操作を知らなくても大丈夫です。

対象者は高校生~社会人、どなたでも受講いただけます。
プログラミング教室のアルバイトを考えている方や生徒にプログラムを教える学校・塾の先生、プログラムを学ぶお子様の保護者の方などにおすすめです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※ Wi-Fi対応のノートPCをご持参ください。(Windows/Macどちらも可能です)
※ レンタルPC(有料:1500円 + 税)もご用意しております。
※ タブレット(iPad、GALAXY(android)タブレット、Kindle)はご利用いただけません。
※ オリジナルの資料をご用意しております。

【講師からのメッセージ】
2020年から小学校で必須化されたプログラミング学習に向けて、お家のかたや、学校の先生がゲームの作り方やプログラミングの基礎をご理解いただくことで、プログラミングというものに対して、「知らない状態」を克服していただき、恐れずに子供達とコミュニケーションが取れるように考えたカリキュラムです。

内容は、大好評の小学生、中学生対象のキッズプログラミングを進化させた「大人のためのScratchプログラミング講座」です。
プログラムの考え方を論理的に考え、理解しながら、子どもたちの興味のあるゲームの作り方を通して、子供たちがどんな風に感じたり、考えたりしていくのかを学習を進めます。PDCA(プラン、組み立て、チェック、実行)を繰り返すことで、試行錯誤をする仕組みをご自身で体得していただき、簡単なプログラムを行いながらゲームを作っていただきます。

自分の思い通りにコンピューターと対話できる実感をこのワークショップで体験してください。 大切なポイントを楽しく習得してもらうきっかけになればと心から思っています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「Scratchの使い方をわかりやすく学べる講座」でした
    男性 30代

    昨今のプログラミング教育を始めとして、プログラミング教育の意味・目的からScratchの具体的な使い方まで非常にわかりやすく、根気強く教えていただきました。
    他人に教えられるレベルになるまでには、まだ程遠いですが、これから自分でも試しながら研鑽を図っていければと思います。ありがとうございました。

  • この講座は「Scratchを一から学べる講座」でした
    その他

    プログラミング教育の現状と今後の動向、Scratchとはどういうものか、操作方法、実践問題まで2日で教えていただきました。
    質問もしやすく、上手くいかなかった所は自分の画面を見てみていただき、どこが違うのかを丁寧に教えてもらえましたので、非常に分かりやすかったです。
    色々な書籍も販売されていますが、実際に教えていただきながら勉強できたので、独学よりも数倍効率よく学べたと思います。

  • この講座は「子どもに教えるコツを教えてもらえる講座」でした
    男性 50代

    Scratchは子どもの教育用に作られたプログラム言語だから、簡単なプログラムしか作れないのではないか、と思っていたのですが、実は奥が深く、複雑さこともできることが分かりました。
    また、指導者研修ということで、Scratchのプログラミングを習う以外に、学習指導要領の話や子どもにどう説明すると良いか、なども教わることができました。

    Scratchのプログラミングを教えようとしている人にとって役に立つ講座です。

  • プログラミングのおすすめの先生プログラミングの先生を探す

    プログラミングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す