アロマテラピーをもっと身近に♪ 入門基礎知識

対面

まずは 基礎知識を身につけて、基本の精油を学んでいきましょう

こんなことを学びます

◆こんなことができるようになります
アロマテラピーとはどんなものか?
なんとなくわかっているつもりの「アロマテラピー」、そもそもどんなものなのか?
そして日常にはどのように生かしていけるのでしょう?

アロマテラピーは難しいものではなく、少し知っているだけで日常の小さな不調をラクにしてくれたり、気持ちをあげてくれたり、落ち着かせてくれたり etc….本当に助けになってくれるものです。そして、知れば知るほど深いものでもあります。

このレッスンは一連のシリーズとして(*)、アロマテラピーとはそもそもどんなものかという基礎知識、そして私がロンドンで通ったアロマテラピーの専門学校で一番印象的で楽しかった精油の授業をベースにシェアします。

(*)このレッスンは、1回1回完結、単発で行いますが、流れとして今回の「基礎知識」+今後数回に分けて行う「精油のレッスン」で一連のシリーズとなります。
1回1回完結ですので、「基礎知識」、また「精油のレッスン」から気になる回を選んで来て頂けたらと思います。また、シリーズとして受けて頂くことでは下記★が身につきます。

★「基礎知識」(1回)では、アロマテラピーとはどんなものなのかを学び、基本的な知識をしっかり身につけて頂けます。

★テーマ別に行う「精油のレッスン」(7回程度を予定)では、実際にひとつひとつの精油の香りを丁寧にきいて(かいで)頂くことにより、精油の多面的な表情や働きを知り、自分のお気に入り、大好きな精油を発見できます。
また日々の生活で役立つ使い方、日常のメンタルや体調のケアに使える精油を知り、実際に使うことができるようになります。

★シリーズで受けて頂くことで、基本的な精油を深く知って頂けることになるので、アロマテラピーの基本となる精油をしっかり学びたい方、また学びを深めたい方にはお薦めです。



◆こんなことを学びます

~今回行う講座は「基礎知識」です。~
☆下記、このレッスン一連の、シリーズ全体の説明になります。

アロマテラピーに興味がある方は多いと思います。
(私がアロマテラピー留学でロンドンに行っていたと言うと、特に女性は多くの方が瞳をキラキラさせてくれます) が、お話してみると、
「精油の選び方がよくわからない」、「精油を買ってはみたものの、使い方がよくわからずそのままになっていて…」、という方がとても多く、もったいないな、と、ずっと感じてきました。

私がロンドンの専門学校でとても印象深く、すごくよかったなと思っているのが、精油の授業。
ワインでいうとテイスティングみたいなものでしょうか。

少人数のグループに分かれ、1回の授業で取り上げられる精油数本に対し、1本1本丁寧に香りの 印象や心に浮かんだことを好き勝手に出し合っていく。
 例えば、「昔おじいちゃん家の納屋でかいだ干し草の匂いみたい」(イギリスの田舎? )、
「○○料理のスパイスの香り」 「レモンのような」 「甘い」 「雨の森の香り」 「寺院の香り」「オリエンタルな」 「爽やかな」 「熱帯の花の香り 」…etc. 本当に様々です。

この作業、ホントに楽しいものでした! 
日本の学校でも色々な精油を勉強し使ってはいたものの、これをすることによってひとつひとつの精油がすごく身近なものとなり、自分のものになっていったな、という実感があります。

レッスンは一方的な講義ではなく、各回 数本の精油を取り上げ、私がロンドンの学校で行った、このワインのテイスティングのような作業を一緒に楽しみながらやってみたいと思っています。
少人数制なので、リラックスして和やかに進めたいと思っています。質問等も、都度お気軽にどうぞ!


*シリーズのうち1回はレクチャー形式で、アロマテラピーの「基礎知識」を取り上げます。 その後はテーマ別に精油のレッスンを行います。(1回5種類くらい、全部で約30~40種類の精油をみていきたいと思っています。メジャーで扱い易いものはもちろん、日本ではあまりなじみがないかな?というものも、できれば取り入れたいと思っています)。 

*どの回に/どの回からご参加頂いても本当に自由ですが、「基礎知識」の講座を受けて頂いてから「精油のレッスン」を受けたほうがわかりやすく、扱い方や注意事項等もふまえて頂けます。可能な限り「基礎知識」に参加されてから、「精油のレッスン」に出て頂くことをおすすめしています(タイミングの関係で「精油のレッスン」が先になった場合は、できるだけ早めに「基礎知識」もおさえて頂くことをおすすめします)。

*「精油のレッスン」、例えばある回では…
"ストレスによる不調に"
 マンダリン ・シトロネラ ・イランイラン ・プチグレン ・ネロリ
このような感じで…。まずは自分のお気に入りの精油を見つけてもらえたら。そして生活に簡単に取り入れられる使い方を知って頂き、毎日を気持ちよく、そしてアロマが身近にある暮らしを楽しんでもらえたら、とても嬉しいなと思っています!

*アロマテラピー検定の対策について:検定用としては特には行いませんが、検定に出る精油(約20種類)はほとんど全て取り上げていく予定です。他の精油にも広く親しみながら、検定に出る精油も自然に覚えていくことができると思います。

*“リラックスして楽しく”、が基本ではありますが、ひとつひとつの精油の情報や本質はしっかり伝えたい!ということで、よりわかりやすく良い情報を伝えられるよう、ひとつひとつの精油に対し、自作のデータシートを作成しています。各回でお渡しし、解説もいたします。ひと通りは知っているがより深く知識を身につけたい方には、学びを深めて頂き、自分のものにして頂けると思います。

*「基礎知識」、「精油のレッスン」とも、時間の最後には(基本はテーマに関連した)ハーブティーを飲みながら、少しゆったりアロマ談議などしたいと思います。

◆定員6~8名
ストリートアカデミー以外からの予約もあるため、そちらも合わせての人数となります。
定員に達しましたら締め切らせて頂きます。

◆所用時間 90分程度



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
24人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

料金に含まれるもの
場所代、使用する精油代、資料、歓談時のハーブティー、(会場により)フリードリンク
*「精油のレッスン」では、料金は使用する精油の種類等により変わります。
その都度お知らせします。

この講座の先生

英国IFA認定 TIDHAアロマセラピスト

OL時代に出会ったスキンダイビングの経験から、心とからだのつながり、人間のもつ可能性の大きさを身をもって実感。心とからだ、両面から勉強をスタート。

東洋医学専門学校の授業でアロマテラピーに出会い、その奥深さに驚き、魅せられる。
課程修了後、本場ロンドンに留学。ロバート・ティスランド創立Tisserand Instituteにてdiploma取得。現地のサロンでトリートメントも行う。帰国後、表参道のアロマテラピーサロンに勤務を経て独立、現在フリーランス。 

ひとりひとりが自分の中に持つ可能性に気付き花開かせてほしいという想いをベースに、...
+続きを読む

こんな方を対象としています

◎アロマテラピーに興味があればどなたでも(男性も歓迎)
・全く知識がなく、一から知りたいという方
・以前精油を買ったが、使い方がよくわからずそのままになってしまっている方
・限られた精油しか知らず、もっと深く広く知りたい方
・ひと通り知ってはいるが、もっと精油に対する理解を深めたい、きちんと自分のものにしたい方
・アロマテラピー検定受験を考えている方


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆持ち物 
・筆記用具
・A4のクリアファイル(←A4の資料をお渡しします。キレイに持ち帰りたい方はお持ちください) 
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

アロマのおすすめの先生アロマの先生を探す

アロマの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す