開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
GPSアプリの第一人者であるエンジニア監修のもと
iPhoneアプリ教室ステップアップスクールを主宰しています。
・プログラミングってどんなもの?
・興味あるけど、難しそうだし本格的に学ぶのはちょっと...。
・自分で少しずつ学びながら我が子にプログラミングを教えたい。
・プログラマーを目指すつもりはないけど、
10年後、プログラミングが当たり前のスキルになった時に
対応できるぐらいには教養として理解したい。
そういう方に、楽しみながらプログラミングとは何かを
知ってもらうための講座を企画しています。
大人だから勉強モードで理屈から始める必要はありません。
自分が書いたコードで実際に何かを動す体験から
プログラミングの楽しさと工夫する面白さを実感できます。
面白いことに熱中できるのは大人も子供も一緒です。
とりあえず、プログラミングを楽しむことから始めましょう!
【オンライン受講可能!】
プログラミングをぜひ身に付けたい!という気持ちはあれど、
未経験者にとって大人向けのプログラミング教室は
いろんな意味で敷居が高いもの。
「どの言語を学べばいいのかわからない」
「実際にやってみたけどさっぱり意味がわからない」
「若くないからもうプログラミングを学ぶのは無理かも」
というのもよく聞く話です。
でも大丈夫!
ステップ・アップ・スクールでは、
学びたい方それぞれのライフスタイルや働き方に合わせた
プログラミングの学び方を一緒に考えていきます。
「アプリは誰にでも作れる!」をモットーに
プログラミング未経験者や独学で挫折した人、
「本の説明が専門的すぎて分からない」という方にも
最初はできるだけ専門用語を使わないかたちで
プログラミングの楽しさを伝えていきます。
GPSアプリの第一人者であるベテランプログラマーと
IT業界誌も手がけた元記者、編集者がタッグを組んで、
皆さんのプログラミングスキルのステップアップを
お手伝いします。
https://stepapp.jp/
【コロ...
もっと見る >>
女性
女性 30代
いつも優しく丁寧に教えてくださるので毎回楽しく学べています。iPhoneアプリの講座は2回目でしたが、1回目より深く理解ができました。慣れもありますが、先生が『これは前回もやりましたね』と一言添えてくださるので忘れていたことを思い出せるので助かりました。また別の講座があったらぜひ伺いたいです。
講座自体はとてもシンプルかつ明瞭な内容です。
視覚的にも成果が分かりやすく、かんたんに「こういう動きができるアプリを作れる」事を教えていただける講座です。
まったくの初心者でも、問題なくアプリ作りを楽しめます!ご自分のMacBookがあればデータを持ち帰り、カスタマイズして遊べますよ♪
そして、これは私見なのですが
プログラム言語では欠かせない変数というものが、なぜ必要なのか…という事を、やっと「理解」という部分に到達した講座でした。
もっと色んなアプリの動かし方を学んでいきたいと思いました。オススメですよ!