Google Search Consoleでやるウェブサイト育成術

対面 オンライン

上級ウェブ解析士 吉田哲也氏登壇、Google Search Consoleの「活用」とコンテンツの「伸ばし方」を学ぶSEO入門講座。

こんなことを学びます

全国の方がご参加可能な、「オンライン受講」に対応している講座です。

ご参加のすべての方が、講座開催後でもお好きなときに収録動画をご視聴可能な「見逃し配信」も用意しています。

--

ウェブサイトを公開したら、何はともあれ先ずやるべきことは、Google Search Consoleへの登録。

Google Search Console
https://search.google.com/search-console/about?hl=ja

でも、登録だけで終わらせてはいませんか。
Google Search Consoleをちゃんと使いこなすと、ウェブコンテンツからいろいろなデータを抽出することができ、マーケティングとSEOにかなったコンテンツの改訂と運営が可能になります。

この講座では、上級ウェブ解析士として様々なウェブサイトやネットショップの構築や運営にコンサルタントとして携わっている吉田哲也氏を招き、Google Search Consoleでウェブコンテンツの伸びしろを見つけるマーケティング手法を、ハンズオン形式で解説していただきます。

Google Search Consoleの機能とSEO的活用方法、そしてウェブコンテンツの理想的なPDCAサイクル(Plan → Do → Check → Act)を学べます。

この講座のご参加が、SEO対策の初めの一歩です。


Keywords: Google, Search Console, サーチコンソール, マーケティング, SEO, ウェブ解析


● この講座で学べること
○ Google Search Consoleの登録方法
○ Google Search Consoleの機能一覧
○ 各種エラーチェックの方法やエラーメッセージの対応方法
○ 自社のサービスや訴えたいことや書きたいことに沿った、コンテンツの改善方法
○ 伸びしろのあるページの把握方法
○ リライトすべき記事の見つけ方
○ 月間検索回数では分からない、お宝キーワードの見つけ方
○ コンテンツマーケティングの今昔

●この講座で得られること
○ コンテンツマーケティングの考え方
○ 自分のサイトの伸ばしどころ
○ コンテンツを世に出すことの重要性と在り方
※ 配布資料がある場合は、配布やダウンロードなどで入手いただけます。
※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

●この講座の特徴
○ 登壇者の講義を通して学んでいただく、座学スタイルの『知識講座』です。
○ 貴重な知識や情報を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 豊富な図解やサンプルを活用して解説します。
○ 講座開催の後でも1週間、講義の様子をすべて収録した動画の視聴ができ、グループメッセージで登壇者宛に質問が可能です。

● 協賛企業・ブランド
有限会社TY Planning
https://www.typl.co.jp

#bauya108
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア六本木・赤坂

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
59人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費の他に一切費用はかかりません。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費の他に一切費用はかかりません。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225

この講座の先生

吉田 哲也のプロフィール写真
ウェブコンサルタント,上級ウェブ解析士
吉田 哲也
有限会社TY Planning 代表取締役 

2001年からウェブ業界に携わり、2002年に独立。2006年法人化。
ウェブデザインやコーディング、CMSなどの制作業務から、ウェブ解析、ウェブサイト構築・運用のコンサルテーション、インターネット広告の運用代行など、ウェブに関する多様な要望に幅広く対応している。
また、制作や集客だけではなく、運用・保守など全ての業務を俯瞰した視点での改善提案やアドバイザリーを行っている。 

CSS NiteやWordCampなどのセミナーやイベントにも、多数登壇。企業研修やマンツーマンレッスンなど、「...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5,041人
  • 179回
クリエーターの学び舎 Bau-ya®

■ Bau-ya®にある『知識講座』『技術講座』『ワークショップ講座』の3つのスタイル

『知識講座』は、ふんだんな資料や図解で解説する座学形式。
業界人として必須の教養や情報を学べます。
スライドや資料などを見ながら、じっくり学ぶスタイル。
提示されるスライドや資料はダウンロードして、何度でも復習いただけます。

『技術講座』は、ふんだんに実演デモを駆使するセミハンズオン形式...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 開始準備・開場時間
開演15分前から

■ 所要時間
約1.5–2時間程度(途中参加、途中退出も可能です)

■ 講座の流れ(予定)
1. オープニング(BAU-YAおよび講座について説明,登壇者紹介など 約5分)
2. 講義(約35–50分)
3. 休憩(約5分)
4. 講義(約35–50分)
5. 質疑応答(約5分)
6. エンディング(約5分)
※ 講義時間や時間割は、変更する可能性があります。
※ 予定よりも早く終了、または長引く可能性があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

□ Googleアナリティクスは使ってるけど、Google Search Consoleは使ってない・よくわからないという方
□ Google Search Consoleに登録してるけど、何を見てよいか分からない方
□ 検索回数の多いキーワードを軸にSEOを考えている方
□ 検索流入数が少なくて悩んでいる方
□ ブログをリライトしたいけど、何から手をつければよいのか分からない方
□ ウェブサイトのリニューアルを検討している方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ ご用意いただくもの
□ オンラインで受講いただく場合は、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
※ OSやウェブブラウザー、各種アプリケーションなどは、最新のバージョンのものをご使用ください。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。
□ 来場での受講で電源を使われる方は、電源タップをご持参ください。
□ 来場での受講の場合、メモを取るための筆記用具やデバイスはご持参ください。

■ その他
□ 講義中の録画や録音などの一切の収録行為を禁じます。
□ 講座内で配布する資料やファイルなどの一切の二次利用や再配布、無断転載を禁じます。
□ 来場での受講の際、お名刺をお持ちでしたら講座終了後に登壇者や主宰者とご交換ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー12

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 9 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「時代の変化に対応した内容をお聞きできる講座」でした
    女性 40代

    日々少しずつ変化していますSEOなどの知識について、
    具体的に体系的にご説明いただき、
    大変勉強になりました。

    何がスタンダードなのか、より良いウェブサイトなのか、
    手探りの毎日なので、
    こうした講座で、
    プロの先生のお話をお聞きできるのは、
    とても貴重な経験でした。

    まずはどんどん実践して、
    受講した内容を活かせるようにしたいです。

    勉強になりました!
    ありがとうございました!!

  • この講座は「初心者にも分かりやすい」でした
    女性

    Google Search Consoleの基本的な使い方が分かる程度のスキルで参加しました。

    講座では、各項目を実際に画面を見ながら説明してくれてので、
    これどう使うんだろう?と思っていた機能の使い所が分かってよかったです。

  • この講座は「Google Search Consoleでやるウェブサイト育成術」でした
    男性 50代

    話のテンポがちょうど良く、
    初心者の私でも置いてきぼりにされることなく、
    学ぶことが出来ました。
    デモも多くあり、実践的な理解にもつながりました。

  • Web解析のおすすめの先生Web解析の先生を探す

    Google Analyticsの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す