開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
東京都内で、IT関連、WEBシステム開発と広告出版の仕事をしております(*^^*)
休日は、フットサルのスポーツであったり、「カフェ、読書、グルメ、健康」が好きな趣味です♪
食べること、お酒、食事に関する色々な知識にも興味があり、
グルメ資格として、以下を取得しています★
・お肉グルメマイスター
・ワインコンシェルジュ
・カクテルソムリエ
・チーズソムリエ
・紅茶マイスター
・マクロビオティックマイスター
■BLOG
https://specific-howto.hatenablog.com/
■Instagram
https://www.instagram.com/ono.topichan/
■Twitter
https://twitter.com/topiya_specific
■書籍:『人生が好転するモテ力の作り方〜ズルイ恋愛術〜』
https://amzn.to/3bDw2Lz
よろしくお願いいたします(o^^o)
+ 続きを読む
女性 40代
アウトプットの方法だけでなく、アウトプットがなぜ大切か、それによって自分と伝える相手がどんなことを得られるかなど、詳しく教えていただきました。ありがとうございました。
女性 50代
「ブックレビューの書き方入門」とあったので、短めの文章が書けるようになる講座かと気軽な気持ちで申し込みをしました。ところが内容がとても深く、これまで読みっぱなしで記憶にも残らない読書がまったく別の世界を広げていってくれそうで、とても有益な時間になりました。早速実践してアウトプット力を鍛えていきたいと思います。ありがとうございました。
女性 30代
受講することで、アウトプットのスキルを知ることができ、なおかつ、アウトプットをしたくなるような気持ちにもさせていただけました。
アウトプットへの方法(スキル)を教えていただけて、どのように進めていくのかがわかっていき、背中を押していただけたように感じています。
また、スキルだけでなく、自分の体験(日々の生活も含めた体験談)が、大切で尊いものなんだなぁと感じることができました。
これからは、その体験や感動を、読み手や聞き手の方が受け止めやすいように伝えられるスキルを、高めていきたいと思います。
ありがとうございました。
女性 30代
面白い本を読んでも、内容をすぐに忘れてしまったり、感想を誰かに伝えてようにも上手く説明出来ないことが多々ありました。それは、アウトプットを前提に読んでいなかったからだと知りました。また、相手に伝わるためには、説明する内容や順番も大切で、自分が体験したことを盛り込んで話すことで相手の心に届き易くなると学びました。教えていただいた内容を、すぐに実践で試してみたくなる、そんな講座でした。
女性
終始笑顔で雰囲気のよい先生でした。
実際に書かれているブログを元にした解説は分かりやすかったです。
ありがとうございました。