開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
女性のためのお金の専門家、新田真由美です。
私自身、好きなことを仕事にして、多くの方のお役に立ちたいという思いからファイナンシャルプランナーとして開業しています。
開業したら、まず、確定申告が必要になってきます。
開業届はどのタイミングで出したらいいのか?
副業としてスタートした場合はどうしたらいい?
夫の扶養から外れることが気になって仕方ない。
青色申告と白色申告だったらどっちがいいの?
会計ソフトは何がいいの?
などの悩みを私自身持ちました。
同じような悩みを持つ起業女性を応援したいと思って講座を開催しています。
よろしくお願いします。
女性 40代
女性 50代
とてもお優しい先生で、質問等も快く聞いて下さいました。受講して不明点が解消出来た事と、FPの資格をお持ちになる先生とお知り合いになれて、とても有意義な時間を過ごせました。
女性 30代
初めて開業するために知識をつけたくて今回参加しました。話しやすい先生で、疑問があればその都度質問させてくれて、不安だらけだったことが解決していきました。何が経費にできるか?確定申告など知らなかったことの知識が身についたので参加して良かったです。
女性 50代
起業して扶養から外れた場合税金や年金がどれぐらいかかるのか、主人の税金がどれぐらい増えるのかなどなど疑問がたくさんありましたが全て解決しました。
確定申告の申請の方法も、わかりやすく実際の画面を見て教えてもらえました。
とてもわかりやすい説明で大変よかったです。
そしてこの講座はズーム開催でも充分かと思いました。またよろしくお願いします。
女性 20代
ある程度勉強してから行きましたが、それでも為になった講座でした。質問攻めまでしても丁寧に答えて下さいました。
個人事業主登録について税務署に尋ねたら、どっちでも良いよとの返答だった事から、思い切って講座に申込みました。
開業に必要な書類の事や会計ソフト、どこまでが経費か、自分の場合はどうなるかなど細やかに教えていただけて、とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。