トリマー加工で面取りや溝ほりの仕方をおさらいしながらフレームを作ります。飾りたい絵のサイズ(指定範囲内)に合わせてお作りください。
開催日程はありません。
【長野 恵理(ながのえり)】 tukuriba ブランドマネージャー
DIYアドバイザー・グリーンアドバイザー・タイルクラフトディプロマ
tukuribaワークショップ企画・監修
リノベーションや出張講座も担当しています。
【村上 美樹 (むらかみ みき)
自宅をカリフォルニアスタイルにセルフリノベーションしたり、子ども部屋を大人の女子部屋に改造計画し壁紙を貼ったり壁のペイントをしたり!家具を設計してDIYを楽しむ。
【平田可奈子】(ひらた かなこ)
家具の修理の仕事も経験。
様々な家具をみてきた目で臨機応変に対応します。
【片山 浩子】(かたやま ひろこ)
おおらかな人柄でスタッフからも愛されるキャラクターが売り
古材風ペイントが得意。
【川上 のぞみ】(かわかみ のぞみ)
前職は現場で溶接をしていました。
ワークショップでも、細やかに目を配りアドバイスします。
【tukuriba登録講師】tukuriba木工検定2級と講師研修を修了し講師として活躍しています。
女性 30代
その他
トリマーの調整や使い方、取り扱いの注意などしっかり教えて頂き、45度カットで枠を作る難しさを実体験出来ました。
自分好みの色と風合いで仕上げ、何処にもない額の完成!満足感のある講座でした。
トリマーの復習もかねて参加しました。
新しいペイントの仕方も学べてステキな作品が出来ました^_^
部屋に飾るのが楽しみです。
技術も定期的に見直したいです。