ペンタブレットの基礎から応用技術の厚塗りまで学ぼう!初級~中級へスキルアップ!
開催日程はありません。
九州大学工学部卒業後、大手鉄鋼メーカーに6年間勤め退職。退職後はデザイン系専門学校に通い卒業後はフリーランスとして活動。主にゲーム関係のイラストに携わっており、『キャラクター』、『SDキャラ』、『背景』、『タイトルロゴ』、『武器・アイテム素材』など多岐にわたり制作を行っている。現在は都内の専門学校でデジタルイラストの講師も務める。
【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】
フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!
学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!をサポートします。
一部公開していない講座もご用意しておりますので、気になる講座やリクエスト等ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
※お問い合わせの際は、ご興味いただいております講座名、開催地域を明記の上、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※お支払いや決済に関するご質問は、運営会社のストアカさまにお問合せいただきますようお願い申し上げます。
第1回
Photoshopの設定方法・ブラシの設定方法などを学び、
実際に描いてみよう!
詳しいカリキュラム内容はコチラ
https://bucketeer-32ca5021-dd9a-4221-9345-579f5ff10054.s3.amazonaws.com/public/seminar/pentabu.pdf
第2回
箱や円柱、球を描いてみよう!
詳しいカリキュラム内容はコチラ
https://bucketeer-32ca5021-dd9a-4221-9345-579f5ff10054.s3.amazonaws.com/public/seminar/pentabu.pdf
第3回
立体感を出す描き方、Photoshopの特殊機能「効果レイヤー」や「特殊ブラシ」を
使ってクオリティの高いイラストの描き方を学ぼう!
詳しいカリキュラム内容はコチラ
https://bucketeer-32ca5021-dd9a-4221-9345-579f5ff10054.s3.amazonaws.com/public/seminar/pentabu.pdf
第4回
「夜空」をテーマに、レイヤースタイルやブラシのカスタマイズ、フィルターなどの
使用方法を学ぼう!
詳しいカリキュラム内容はコチラ
https://bucketeer-32ca5021-dd9a-4221-9345-579f5ff10054.s3.amazonaws.com/public/seminar/pentabu.pdf
第5回
グラデーションの作り方や着彩の仕方について学ぼう!
詳しいカリキュラム内容はコチラ
https://bucketeer-32ca5021-dd9a-4221-9345-579f5ff10054.s3.amazonaws.com/public/seminar/pentabu.pdf
第6回
これまでの集大成!食べ物を題材としたイラストをモチーフから考えて制作してみよう!
詳しいカリキュラム内容はコチラ
https://bucketeer-32ca5021-dd9a-4221-9345-579f5ff10054.s3.amazonaws.com/public/seminar/pentabu.pdf