WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査とは何なのか?何が分かるのか?具体的なことを分かりやすくご説明いたします。
開催日程はありません。
心理士/カウンセラーとして、長年、発達障害や学習障害、精神疾患の子どもや大人のサポートや指導に従事してきました。
知能検査WISC4(ウィスク4)やWAIS4(ウェイス4)は、のべ700人を超える方々に実践していて、悩める方に対してさまざまなアドバイスをおこなっております。
また、知能検査WISC4(ウィスク4)については、臨床心理士や公認心理士に対しての研修や指導もおこなっており、セミナー(勉強会)は常に満席になります。
WISC4(ウィスク4)は、1回の講座では内容が深すぎて、全てを教えきることができません。
したがって、リピーター率90%のセミナーを3回シリーズとして組み入れ、少しでも皆さんのお力になれればと考えております。
2018年よりアンガーマネジメント協会に所属し、アンガーマネジメント ファシリテーターとして「怒りの連鎖を断ち切ろう」という活動をおこなっています。
近年は、うつ病や統合失調症の方のカウンセリングや認知行動療法、発達障がいを抱える方のカウンセリングや認知行動療法などのご依頼も多数いただいています。
+ 続きを読む