本音の自分で生きやすくなる♡オトナ*リベラルアーツ1DAYレッスン
開催日程はありません。
アートで楽しむ大人の社交場
3ヶ月で気持ちがほっこり軽くなる
【オト*リベ アートカレッジ】を主宰をしております。
◆絵画修復修行歴 3年
◆絵画解説歴 5年
◆対話型鑑賞歴 2年
(2019年11月時点)
これまで主催してきたアート鑑賞会は30回以上開催!
290名以上の方へ、アート鑑賞をご提供してきました。
美術の知識や見方を学んでいただくだけでなく、解説や説明書きのない作品の楽しみ方もお伝えしています。
ふらっと立ち寄った美術展でも、十分楽しめる鑑賞方法を身につけて頂けます。
<こんな方からご好評いただいてます♡>
◇美術館へ行ってみたいけど、敷居を高く感じる方。
◇音声ガイドを聞くけど、内容が頭に入ってこない方
◇説明がない作品が全く楽しめない方
女性 30代
女性 30代
アートとコミュニケーションをテーマとした講座に参加したのが初めてでしたが、
場の雰囲気は、わきあいあいとしていて、講師の景子さんがやわらかい印象で、お話も面白く、和やかな時間があっという間に過ぎていきました!
異なる価値観をもった人との交流の場は、自分がこれまで素の自分を出すようなタイプではなかったので、良い時間を過ごせました。
是非また景子さんと一緒の時間を過ごしてみたいと思いました!
男性 30代
自分の意見をもって、発信していいんだということに気付けました。
自分の意見を持つ・表現することを、意識しようと思えました。
二木さんが明るくて、ハキハキしたトーンで話してくれていたので、良い雰囲気でした!
男性 30代
少人数で、すぐにリラックスした雰囲気になって良かったです。
日々の生活で、タイムマネジメントが厳しい中、久しぶりに「アート作品にじっくり向き合えました。
アート作品は、個人の対話・人の気持ちや考え方をシェアするのに良いツールだなと、改めて思いました。
また是非!参加したいです!
男性 30代
一枚の絵、同じものを見ても、感じ方・とらえかた・ストーリーの組み立てなど、全く違っていたので、
またそれを発することのできる場は、大切だと思いました。
今後も、自分と関わる人の考え方を尊重しつつ、自分のことも伝えられる自分でいたいと思いました。
レッスンでは、「こんなこと言ってもいいのかなぁ」という普段のブレーキを取っ払って、本当に自由に楽しく発言ができました。
「空気を読んで発言しなきゃ、行動しなきゃ」ってよく思いますが、それは大なり小なり「生きづらさ」を感じることだと思います。自分を表現できなかったり、想いを溜め込んでいることが多い日常生活ですが、こちらの1DAYレッスンで思う存分、自分を解放して、とてもスッキリしました!自分なりの人生の楽しみ方や自己表現の方法を見つけたい方にとてもオススメです。