Adobe Premiere pro(プレミアプロ)の基本的な使い方から、動画編集に必要な知識を、2時間半で丁寧に解説していきます。
講師はこのような人物です。
https://youtu.be/w6t5LTSjpAg※この動画は、Adobe Premiere Proで制作しました。
-----------------------------------------------------------------
2020年4月〜オンライン開催に対応いたしました!
(オンライン会議システムZOOMを利用します。URLをアクセスするだけで簡単にご参加頂けます。)
都内での参加が難しい方、リモートでご自宅よりを参加されたい方は、オンラインでも開催していますので、お気軽にご希望の日程などを記載の上、メッセージください。
(対象)
Premiere Pro未経験者、初心者
※ただし、PC操作に関しては、ある程度慣れている方を前提にしています。
パソコンを購入したばかりでPC操作に自信がない、自分の知識、スキルに合わせて講義を進めてほしいという方は、個人レッスンをご検討下さい。
【個人レッスン】動画編集マンツーマン集中講座
https://www.street-academy.com/myclass/31365-----------------------------------------------------------------
Youtuberやプロの動画クリエイターが使っているPremiere Proを使用して、今後動画編集をしていきたい方に必見の講座となります。
・動画を編集するために必要な基本的な使い方から、仕事で使える応用レベルまで、動画編集ソフトを実際に操作しながら進めていただくワークショップ形式の講座となります。
編集方法について理解を深めて頂き、実践して頂く講座となります。
・2時間半で動画編集に必要な知識・操作法、コツを丁寧にお伝えします
・少人数制で理解を深めながら習得して頂きます
・講座中、疑問に思ったことやわからないことはその都度質問して頂けます
内容濃くお伝えし、講座後はお一人で編集できるようにしっかりレクチャーいたしますので、ソフトのインストールは事前に必ずして頂きますよう、よろしくお願い致します。
Adobe公式サイト
https://www.adobe.com/jp/products/premiere.html<こんなことを学びます>
動画編集ソフトの基礎的な使い方
●編集前のフォルダの整理
●動画素材の取込み方法
●効率的なカット編集と、ショートカットキーの使い方
●音楽(BGM)の入れ方と調整方法
●タイトル、テロップの入れ方
●動き(アニメーション)のあるタイトルエフェクトをダウンロードできる外部サイトの紹介
●ビデオエフェクト
●場面切替時のトランジション
●カラー補正
●書き出し
○オススメの著作権フリーのBGMダウンロードサイトの紹介
○オススメのテンプレート提供サイトの紹介
など
<こんなことが出来るようになります>
●ワークショップ体験後は、ご自身でPremiere Proを操作して動画を編集することができるようになります。
<こんな風に教えます>
ワークショップがメインのミニレクチャーを組み合わせた構成です。
講師の一方的な説明ではなく、動画編集をしながらその都度疑問点や不明点を解決していくスタイルで、自由に楽しく学んで頂きます。
<参加条件>
・動画編集ソフトAdobe Premiere Pro(プレミアプロ)を事前にインストールして頂ける方
事前に必ずご自身のノートPCで、ソフトが動くか確認してから受講されるかをご判断ください。
<必要なもの>
Premiere ProがインストールされたPC
※体験版でもOKです。
オンライン講座の場合は、プレミアプロ操作用のデバイスとは別のZOOM視聴用のデバイス(iPad、ノートPC等)があると、講師の共有画面を見ながら、同時に編集操作ができるので、おすすめです。
<定員>
6名まで
(開催場所によります)
<講師の作例>
飲んじゃえHuel
https://youtu.be/-epyjSmwjCg茨城県日立市のオススメ観光スポット PR動画
https://youtu.be/aOi8B6dWOac糸島トライアスロン練習会2018
https://youtu.be/nKWVOIoFLog※講座の開催日時によって、開催場所が違いますので、ご自身が希望される日時の開催場所について、あらためてご確認の程よろしくお願い致します。