開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
「デザインの力で努力が報われる社会に」
コツコツやっていれば誰かが見ていてくれる
良いものを作っていればいつか認めてもらえる
そう思っていたけれど、社会はそんな甘くありませんでした。
良い人、良いもの、良いサービスを
正しく世の中に伝えたい
そのためには全てデザインすることが必要だと思っています。
デザインの力を通じて
あなたを、あなたの思っているように
社会の届けるための力になれたらと
スキルをシェアしています。
***************************************
1994.10.18生まれ
東京の高校を卒業後、国土交通省に就職。
自分の人生は自分で舵を切りたいと
大阪で独学からデザイナーに転身。
現在はデザイナー業を主軸に、マーケティング業やセミナー講師に仕事を展開。
趣味は読書、読書会
***************************************
+ 続きを読む
女性 40代
〇や△を使いながら、わかりやすく教えていただき、簡単にイラストを描くことができました。全体の統一感など、ワンポイントアドバイスも勉強になりました。
たくさん練習して手帳やメモ帳に可愛く描けるように、楽しみながら頑張りたいと思います!
女性 50代
絵は好きだけど自分書くとどうもうまくいかないので苦手という意識でしたが、同じ〇でも何度も描いていくうちにキレイな〇になっていったり、バランスで見え方が変わることを教えてもらい、体感しました。
そう、大事なのはバランスだったのか!!そしてそのバランスをとれるようになるには描くしかない。でも、今のイラストも何となくそれらしく見えるじゃない?と先生にホメてもらってそんな気にさせてもらいました。
今度はグラレコ体験会に参加してみます。
女性
使いやすく、見た目もかわいいアイコンを沢山知ることができました。うまく見えるコツや人の描き分け方なども知れて、前よりも表現の引き出しが増えたような気がします。手帳を書くことが好きなのでこれからどんどん活用したいなと思います。
女性 50代
練習したら楽しいイラストが描けるようになります
女性
絵のセンスゼロの私でも、本当に⚪︎△◻︎といくらかの+αで描けました。描いているうちに楽しくなってきてテンション上がりました(^^)
てちょだけとは言わずあちこちで描きたいです♪