2回コース講座 講師に質問できる☆子ども発達障がいインストラクター講座 資格証あり

オンライン

現場で使える発達障害児支援を学ぶ支援者向け講座。すぐに効果がでる関わり方、困りごとへの対応が学べます。特別支援コーディネーターも多数受講中☆

こんなことを学びます

ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
この講座は、オンライン(ZOOM) で開催します。
オンラインでもその場で先生へ質問をしたり、みんなの考えを共有したり、通学と同じ感覚で学べる講師とのコミュニケーションを大切にした講座です!
ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【講座名:子ども発達障がいインストラクター講座】

発達障がい、グレーゾーンなど、対応に工夫が必要な子どもたちについて、ワンランク上の理解と対応技術を学びます。
(大人の発達障がいも対応可能です。)

❀適切に支援し、のびのび育てる
❀良いところをしっかり伸ばす
❀トラブルに正しく対応する

※2日間の受講で、
全国心理技術普及協会認定『子ども発達障がいインストラクター』の資格が取得できます。

https://youtu.be/Sn1WHUzLtL4

●~●*こんな講座です*●~●

学校、保育園、幼稚園、学童保育、放課後等デイサービス、特別支援教室、医療現場、そして家庭など、さまざまな場所で「指示・指導が難しい子ども」への対応は手探りでなされており、その対応によっては子どもの心を深く傷つけてしまうことがあります。

本講座では、今まで「専門家」として見られているからこそ「今さら聞けない」「でも本当は学びたい」という支援職の方が、ご自身の疑問を解消しながら、新しい支援方法や、基本的な発達障害の子どもの捉え方を学んでいます。

そして、私達は保護者の方も「支援者」の一人ととらえています。まさに「家庭での対応の専門家」です。

保護者と支援者が気持ちや対応を共有できることで、子どもを取り巻く環境が温かく連携が取れたものになり、子ども達はさらにのびのびと生きやすくなるでしょう。

心理スクールならではの、コーチング技術を取り入れた発達障害児との実践的な関わり方をお伝えし、当事者と支援者が穏やかに過ごせる環境作りを目指します。


●~●*こんな方におすすめ*●~●

* 発達障害(神経発達症)の特徴と有効な関わり方を学びたい方
* 日常の困りごと(パニック、こだわり、攻撃的など)への対応を学びたい方
* 学校など集団生活での困難を解消する方法を知りたい方
* 保護者へのペアレントトレーニングが出来るようになりたい方

保育士、幼稚園教員、小学校教諭、中学校教諭、スクールソーシャルワーカー、児童支援員、保健師、看護師、管理栄養士、塾講師、リトミック講師、など、
色々な専門職の方にご参加頂いています!

https://www.slideshare.net/ssuserdad030/ss-250361378


●~●*受講された方の感想*●~●

たくさんたくさん講座を受けてきて、このやり方は初めてでした。
時間があっという間に過ぎてビックリ!
受けるまでは2日間長丁場の講座だなと構えていましたが、受けてみたら「時間が足りない!終わってほしくない!」って思いました。

・・*・・*・・

こんなに知らないことがいっぱいしれて、しかも顔出しでしゃべっていい講座は初めてです。やはり直接視線を合わせた受け答えの方式は心に響きます!


●~●*子ども発達障がいインストラクターにできること*●~●

* 発達障害の特性を理解し、対処できるようになります
* 発達障害、グレーゾーンの「子育てアドバイス」ができるようになります
* 集団生活(学校など)でのトラブルを解決できるようになります
* ペアレントトレーニングを行えるようになります
* 「子ども発達障がいインストラクター講座」の内容を取り入れた、オリジナル講座を開催できるようになります


●~●*受講された方の感想②*●~●

ポリヴェーガル理論を媒介に発達障害を読み解く手段は初めて出会いました。感情表出に対して適切な言葉で代替表現をしてあげる通訳の役目を改めてしてあげたいと思いました。
そして、子どもの成長を定型発達児と比べてしまい、スモールステップの成長を心から喜べない保護者がいますが、喜ぶ観点の伝え方として、今まで探していましたが、人と比べない、垂直比較・水平認識、正にわかりやすくぜひ引用させていただきたいと思います。
また、レジュメの多さには驚きました。色々な情報を惜しげもなくお知らせしてくださり、今後は本として手元に置きたいと思います。
三浦先生のセミナーは、受講者に対して常に笑顔で接してくださり、決して否定せず間違いを訂正するのでなく誘導してくださいましたので、能動的な二日間でした。ありがとうございました。

・・*・・*・・

困った行動(と思われている)を持つ子供たちや、そのお母様たちに自分から何を伝えられるかをいつも考えています。今回の講座で、もっともっと伝えたいことが増えました。
言葉によって人の心がどんな色にも染められる体験もし、自分にも、家族にも、そして周りの人たちにも、もっと言葉を選び使っていきたいと思いました。2日間、とても楽しく、充実した時間をありがとうございました。

・・*・・*・・

講座2日間ありがとうございました。たくさんの体験談&実例があり、楽しく、かつ非常に学びになる時間でした。
あらためて、二次障害を防ぐことの大切さを感じました。
「知る」ことが困っている子たちの助けになると思うので、伝えていきたいです。

・・*・・*・・

発達障害(神経発達症)とは何か、具体的にどんな言葉がけ、対応をしたらよいかを具体的に学べました。
そして支援する大人が、「困った子は困っている子」なんだという心持ちでいることが大切だと教えていただき、どんなレッテルも関係なく、目の前の人として向き合うことの大切さを感じました。

・・*・・*・・

講座を受講するまで、ネットや本で調べたりしていたのですが、いまいち我が子には当てはまらなかったり通用しなかっりで困っていました。
講座では実際に我が子で困っていることをしっかり聞いて頂き、毎日できる対応方法を教えてもらえてうれしかったです。
また「発達障害」の正しい知識が知れたのも、ネットや本とは違い、なるほどと思えました。

・・*・・*・・

クラスでは先生の指示が聞けないことが多く、学校の先生から注意をされるのですが改善せず困っていました。
三浦先生は小学校のことも良く分かっており、学校の先生へのお願いの仕方や、子どもへの具体的な伝え方を教えてもらうことができて、本当に受講してよかったです。ありがとうございました。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥40,700(¥20,350 × 2 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
63人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、テキスト代、資格認定証発行料、通信費が含まれます。

この講座の先生

家族心理専門家、カウンセラー養成学校長

《東京・市ヶ谷》日本メンタルコーチング学院長、家族心理専門家の三浦くみ子です。

自分の心がラクになる様々な心理学やテクニックを学びながら、親として子どもとどう向き合っていけばいいのか? どんな年齢の子育てにも簡単に使えて、良好な親子関係が結べて、自己肯定感の高い子どもに育つ『ファミリーコーチングNLP講座』や、

発達障害を持つ子どもの特徴や伸ばし方を学べる『こども発達インストラクター講座』など、いろいろな心理講座を行っています!

心理カウンセラーとしての20年以上の実績と、豊富な経験に裏付けされた心理療法で、【知識】と【技術】の両...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 子どもの本当の姿を見つけよう!

    【内容】
    ・子どもの成長発達の特徴
    ・責められた!と思った時のSOSの出し方(3つの防衛反応)
    ・発達障害ってなに?
    ・子どもの凸凹の特徴を知ろう(チェックシート)
    ・発達障害の理解と特徴(ASD、ADHD、SLD他)
    ・他者からの「注目」で良い行動を増やそう!
    ・困った行動への具体的なアプローチの仕方
    ・集団行動(学校)における指導者側の留意点
    ・ギフトチャイルド(発達障害児)の特徴別、伸ばし方
    ・あまり知られていない「認知のクセ・歪み」による困り感

  • 第2回 適切な環境の大切さと、最先端のアプローチを知ろう!

    【内容】
    ・子どもが抱える困難について「二次的な問題や二次障害」
    ・二次的な問題や二次障害が起きる背景
    ・それぞれの凸凹における二次障害の危険性
    ・それぞれの子どもの長所を知り、特性を生かしたサポートをしよう
    ・もう一つの違いをもつ人たち「HSC」
     5人に1人が敏感な世界に生きるHighly Sensitive Child
    ・パニックへの効果的な対処法「パニック障害とはどんな状態?」「パニックが起こる原因」「効果的な対処法」
    ・最先端の効果的なアプローチ
    ・原始反射の統合というアプローチ
    ・コヒーレンス・トレーニング「コヒーレンス法の効果とやり方」
    ・ポジティブ・リフレーミングで自己肯定感を上げよう

こんな方を対象としています

*子どもと関わるご職業の方(教育関係者、先生、支援者、ボランティアなど)
* 発達障害(神経発達症)の特徴と有効な関わり方を学びたい方
* 日常の困りごと(パニック、こだわり、攻撃的など)への対応を学びたい方
* 学校など集団生活での困難を解消する方法を知りたい方
* 保護者へのペアレントトレーニングが出来るようになりたい方
*発達障害のお子様がいらっしゃる親御様

保育士、幼稚園教員、小学校教諭、中学校教諭、スクールソーシャルワーカー、児童支援員、保健師、看護師、管理栄養士、塾講師、リトミック講師、など、専門職の方にご参加頂いています!

大人の発達障害について知りたい方も大歓迎です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※この講座は「ZOOM」によるオンライン講座です。
全国どこからでもPC、スマホ、タブレットでご参加頂けます。 
(地図の場所では開催しませんので、ご注意ください。)

教室で行う通学授業と同じように、みんなさんのお顔を見ながら、会話をたくさんしますので、原則、カメラ・マイクはオンにして参加をお願いいたします。

お子様のご参加はできませんが、周りにいらっしゃるのは大丈夫です。「声が入ってしまうかも」など、お気になさらずご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「先生だけでなく参加者1人1人のシェアがとても参考にもなる、そしてそれをさせて頂ける素晴らしい講座」でした
    女性 40代

    障害者福祉の仕事にたずさわっており過去に学んだ事もあったのですが、常に時代は新たなものへと移り変わっていくので良いものがあったらどんどん取り入れていきたい、職場にも提案していきたい等々そんな気持ちで参加させて頂きました。
    色々な制限がある世の中でこの方法なら使える!と思うものがあったり、何よりも先生が穏やかで惜しみなく情報を伝えてくれたりして不快になる事は1つもなく参加されてる方も多種多様でそのシェアを聞いているだけでもとても勉強になりました。
    個人的には子育ても終わりましたが、シェア出来るものがここでは時間がないけれども沢山あるな!と自分の引き出しの多さに気付いた2日間でした。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    2日間ご参加いただきありがとうございました。
    少人数で、皆さんが安心して悩みを言えて安全に情報をシェアできる、そんな講座を作っていますので、それを感じ取っていただいて本当に嬉しいです。
    プロの方にもお役に立てる情報があって良かったです!

  • この講座は「発達障害を理解して、子どもの可能性を広げられる講座」でした
    女性 30代

    発達障害とは何か、
    脳の神経の仕組み等を解説して頂きながら学んだり、
    障害と呼ばれている子どもたちの特徴や、
    どういった対応方法が大切なのかを
    事例も含めてたくさん教えて頂きました。

    ギフトチャイルドの子どもたちは、
    たくさんの可能性を秘めているので、
    その可能性を潰さず、
    自己肯定感を高めてあげるサポートを
    してあげたいと思いました。

    2日間ありがとうございました!

  • この講座は「とても具体的に深く学べる講座」でした
    女性 30代

    本だけではわからなかったことや
    発達凸凹の最新の情報も、具体的にわかりやすく
    さらに、自分の現状の体験に照らし合わせながら教えていただきました。
    目から鱗が落ちるようなお話もたくさんで
    受講できてよかったです。

    先生からのコメント

    二日間のご受講ありがとうございました。そして内容にご満足いただき、講師として最高に嬉しいです。少人数だからこそ具体的な内容をお伝えできるこの講座、これからも沢山の方にお伝えしていきたいと思います!ぜひどんどんやってみてくださいね!

  • 育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

    育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す