小筆講座「さらさら書きます小筆小町」

対面

リクエストにお応えしてお手本をご用意します!

こんなことを学びます

テーマ
ーーーーーーーーーーーー

「小筆に親しもう」

ひらがなの基本から、やさしい語句の書き方まで、ご希望に添ったお稽古を提案します。
毛筆書きのある生活により、ゆとりや潤いを感じていただければ幸いです。筆を持つ時間を今年こそ増やしてみませんか。


他にもご希望があれば、名前・住所の書き方仮名書道の基本、いろは47文字のご指導も承ります。

小筆が苦手な方には筆ペンもご用意します(別途ご購入下さい)

日時:2023年12月9日(土) 14時~15:30終了予定
(受付開始13:50)
場所:TOTO水彩プラザ福岡けやき通り店
福岡市中央区赤坂1-2-7 f‐ style KEYAKI 2階
参加費:3,000円

※小筆以外のお道具はこちらでご用意します。
お道具をお持ちの方は、ご持参ください。
※小筆や筆ペンがご入り用な方は、お申込みの際にご相談ください。
※開催日の前々日1/31㈬20時までにお申し込みください。
(キャンセルポリシー:前日2日の20時を過ぎて、キャンセルの
ご連絡がない場合は、参加費をいただいいておりますので、
ご了承くださいますようお願いいたします。)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア天神・大名

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

・紙、墨汁、書道用道具
・会場費

この講座の先生

知る、愉しむ、好きになる 日本文化コーディネーター

木乃花の会
代表 安河内 葉子

10 年以上会社員として勤務 していたが、難病である潰瘍性大腸炎が悪化し、 大きな手術を二度経験 。
死の淵から生還した時、「人の役に立つことをする」と 決意 。心に浮かんだのは、 幼い頃から慣れ親 しんだ日本文化への想いだった 。

国の機関の研究室での秘書経験を生かし、現在、社員教育・社長教育の講座等を実施。

2011年「木乃花の会」を設立(任意団体:会員数71名)
気軽に 日本文化に触れてもらう機会を提供。

2012年より5年間、アクロスや大濠公園能楽堂にて、和と洋楽器と舞踊のコラボ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

①お道具の準備、お手本配布

②小筆・筆ペンの使い方

③リクエストに答えたお手本を準備

④指導を受けながら練習をする
続きを読む

こんな方を対象としています

・小筆で書く文字をを習いたいと思っている方
・自分の名前や住所、お祝い、御仏前等、身の回りで必要な文字を筆や筆ペンで
 書きたいと思っている方
・集中した時間で何かを学びたい方
・ゆっくり和やかに日本の文化に触れたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お道具はコチラで準備しますので、手ぶらでお越しください。
洋服の汚れがご心配な方は、エプロンをご準備ください。

※小筆をお持ちでない方は、購入できます。
(1本 700円)
筆ペン(1本400円)をご希望の方も購入できます。
前々日までに、メッセージにてお申し込み下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「集中した時間を持てる講座」でした
    女性 50代

    初めてかな文字を書いてみました。緊張していましたが、お手本をみながらで楽しく集中できました。

    先生からのコメント

    ご参加いただきありがとうございました。

    緊張されているご様子を見受けられないほど、集中して書いてありました。
    楽しんでいただけましたら幸いです。

    リクエストのお名前とご住所のお手本を元に練習をされて下さい。

    次回は、1/28㈯の開催と決定しましたので、ご都合があえば、ぜひ、ご参加下さい。
    お待ちしております。

  • この講座は「文字を書くことに没頭できる楽しい講座」でした
    女性 40代

    さまざまなニーズに応えていただき、住所や氏名だけでなく顔彩などを使って団扇に文字を書くなど、いろいろ体験させていただきました。楽しくて時間があっという間に過ぎました。また講座の後半ではオリジナルの和菓子と抹茶をいただく時間もあり、大満足の時間を過ごしました。

  • 書道のおすすめの先生書道の先生を探す

    書道の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す