管理栄養士、薬膳コーディネーター。
食養生大学インドスパイススタジオ代表。
「食を守る、からだをいたわる」をテーマとし、多くの方に食養生に触れてもらえるよう、食養生インド料理教室を行う。
難病指定である原発性免疫不全症やアレルギー性皮膚炎とつきあいながら30年。薬をやめて毎日の食事で病が改善ができないかと考え、大学で管理栄養士、社会人になってから薬膳コーディネーターを取得し、自分のからだを徹底的に体質改善し始めました。
インドのスパイスや薬膳治療、食養生、お手当法、東洋医学に興味を持ち、福岡市でインドレストラン「インド&ジャパン★善★」をオ...
+ 続きを読む
女性 50代
先生の講座は初めてでしたが、とても気さくな先生で和やかな雰囲気で受講することができました。また、説明もとても分かりやすかったです。
当日は見学で参加したのですが工程も簡単でしたので再現しやすいと思います。
ネットでスパイスを購入しないといけないのは少し手間ですが、市販のルーと違ってヘルシーなのは嬉しいです😊
但し、一つ気になったのは、zoomの説明と先生の自己紹介に30分ほど割かれることです。先生の講座を受講するのが初めてならまだいいかもしれませんが、リピートする場合に毎回30分同じ話を聞かされるのはちょっと苦痛かと思います。特にzoomの説明は講座内ではなく、必要な人にのみ講座前にやっていただけたらと思いました。大概の先生はそうされています。
井上先生の講座は素晴らしい講座ですし、また受講したいと思ったので改善いただけたら嬉しいなと思い書かせていただきました。一受講者の感想として知っていただけたら幸いです。
女性 40代
体調が悪く食べ物を受け付けない、そんな時に食べられたのがスパイスを使ったカレーでした。その経験から自分でも作ってみたいと思い受講しました。
受講して、先生こそがお身体で大変悩まれていたと知り、勝手ながらとても共感しました。
体調でお悩みのある方は受講されると何かヒントがあるのではないかと思います。
初めてのzoomでしたが優しい先生で安心できました。
女性 40代
2回目の参加でした❣️
1回目よりは、流れが分かりできましたが、
玉ねぎの選び方、みじん切りの大切そなど、
細かいところにも目を向ける事ができました✨
スパイス好き、インドカレー好きなので、
出来上がりは、やっぱり美味しいです😋
玉ねぎ炒め作業も私も好きです🥰