参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
ヨガ/ピラティス/ダンスインストラクター
都内スタジオを中心に活動。
幼い頃から体を動かすことに興味があり、小学校時代に熱中したのがカンフー映画。そして中学3年の時にストリートダンスに出会い、そこからダンスの世界へ。ヒップホップからタップ、バレエ、ラテン、アフリカンまで幅広く経験。
大学卒業後は、IT企業でエンジニアとして働きつつ、ダンサーとして活動。キューバ渡航時に現地の先生に勧められたヨガにハマり、2010年脱サラしてヨガのインストラクターに転身。
転身後は都内の大手スタジオで人気講師として活躍するなど、すべてが順風満帆に思えた中、練習中の怪我が原因でヨガの練習を継続することが困難に。失意のどん底の中、2017年ピラティスに出会い、動きの新しい側面について学びを深める。
2019年からストアカに参画、ダンスをエクササイズとして取り入れた「チャチャトレ」講座が瞬く間に人気となる。
特定のジャンルや方法論にとらわれず、広い視点から動きを指導できるのが強みです。「動き」を通じて人が健康に、幸せに、自由なるということ。それをお手伝いするのが私の仕事です。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
一週間分の疲れがおしよせてくる日曜日の朝。
横になっていたくなるところを、えいやっと体を運んでしまえばもう大丈夫、やっぱり来てよかった!と思えます。
自分だけでは動かそうと思わない(意識さえしていない)部分を、動かせるようリードしてもらえるので、脳にも体全体にも刺激がガツンガツンと入ります。
レッスンの日の夜は深い眠りが訪れることが多く、また目覚めてからのパフォーマンスも他の日より格段にいいと感じます。
まさにアクティブレスト!
疲れているときこそアクティブレストは有効だといいます。
血流の改善、体内疲労物質の排出…いい塩梅の強度なので、不足したセロトニンも分泌され、自律神経のバランスも整うのではないかと思っています。
心身のコンディションを整えてくれるレッスンです。
女性 40代
体が春になじんできました。
レッスン始まって早々に、先生の動きをなぞろうとするだけでも汗が出てきて、新陳代謝を感じました。
先生の解説は、ゆっくりと早めをくり返してくださるので、自分の動きが怪しくなってきても、ひとつひとつ、自分のペースで調整できます。
道具や環境を特別用意する必要がなく、身ひとつで、思い立ったがすぐダンス…おすすめです。
女性 40代
アフリカンなパートはエキサイティングだったり子供の頃に戻ったような感覚を覚え、チャチャチャのパートはたゆたう波のような癒し感を覚えます。
1.5hで身体面だけでなく精神面も色んな感覚が呼び覚まされます。
味が変わる飴、あるいは全部入り幕の内弁当的な。
日常の動作すべてがダンスに思えてきて、仕事が忙しい状況でもあまりイライラしなくなりました。ありがたいことです。
女性 40代
まだ数回目の受講ですが、日常からしばし離れ、異国の音とリズムの世界にGoToできる貴重な時間になっています。
また、それを同じ空間にいる方々と共有できるのも楽しいです。
没頭して踊る楽しさと開放感はもちろんなのですが、受講するうち自分の中でちょっとした意識改革があり、自分の体ともっと向き合い、もっと自由自在に動かせるようになりたいと強く思うようになりました。
普段しない動きがたくさん登場するので、自分のできる動き・できない動き、上下左右の動かしやすさの違いなどを知ることができ、新鮮で面白いです。
今日のレッスンはなじみのない動きやリズム取り、怪しいけどそのままにしていたステップなどが登場し、個人的にとっても豊作でした。
できなかったことを自宅に持ち帰り、考察する時間がパズルやクイズを解いているようでまた楽しいです。
今日もありがとうございました。修行を続けます。