参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
ヨガ/ピラティス/ダンスインストラクター
都内スタジオを中心に活動。
幼い頃から体を動かすことに興味があり、小学校時代に熱中したのがカンフー映画。そして中学3年の時にストリートダンスに出会い、そこからダンスの世界へ。ヒップホップからタップ、バレエ、ラテン、アフリカンまで幅広く経験。
大学卒業後は、IT企業でエンジニアとして働きつつ、ダンサーとして活動。キューバ渡航時に現地の先生に勧められたヨガにハマり、2010年脱サラしてヨガのインストラクターに転身。
転身後は都内の大手スタジオで人気講師として活躍するなど、すべてが順風満帆に思えた中、練習中の怪我が原因でヨガの練習を継続することが困難に。失意のどん底の中、2017年ピラティスに出会い、動きの新しい側面について学びを深める。
2019年からストアカに参画、ダンスをエクササイズとして取り入れた「チャチャトレ」講座が瞬く間に人気となる。
特定のジャンルや方法論にとらわれず、広い視点から動きを指導できるのが強みです。「動き」を通じて人が健康に、幸せに、自由なるということ。それをお手伝いするのが私の仕事です。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
クラス受講を重ねるたびに、90分のレッスンがあっと瞬く間に過ぎます。もう少しステップしたいなと思います。
また、出来なかったステップが出来るようになる瞬間や、両手を使った振り付けや、今までしたことのない動きにトライする時、脳にとても良い刺激を受ける感じがします。(✨まるで脳の回路が増えていくような不思議な感じ✨)
仲間が笑い、楽しみながら、
一生懸命取り組んでる姿を見るのも実は楽しい。
学ぶプロセスが楽しいレッスンです。
女性 40代
ノリの良い明るい音楽を聞きながら♬、ステップが皆と合わせられるようになった瞬間、ものすごい幸福感をあじわいます🐈
今までベーシックステップもなかなか上手に踏めず、、何度も諦めそうになったことがありましたが、また挑戦して良かったなあと思います。
冬は外気が寒くなり、気持ちも閉じこまりがちになってしまうこともありますが、チャチャトレで身体を動かし、心身共に解き放つことで、良い循環を作っていけたらなと思います🌄
女性 40代
このところ、とっても寒いので、肩をすくめて歩きがちでした。
レッスンでは、アイソレーションも促され、結果、体の各部分がそれぞれほぐされていき、帰り道は寒いのにストンと下りた肩を感じました。
チャチャトレを始めてから、「楽しそうに歩くね」と言われるようになりました。
決して年がら年中いい気分なわけではないのですが、きっと、レッスンの時の動きを体がうれしく記憶しているからだと思います。
日常の一挙手一頭足がダンスそのものなんだなあ、と思います。
そして、今日のレッスンでは、体の動きやすさは筋肉の問題というより、脳への刺激の問題なのだということを再認識しました。
濃厚で余韻が心地よい、空を自由に飛んでいるような爽快感は、クセになります。
本日もありがとうございました!
女性 40代
今日は、普段とても冷静な先生がエキサイティングしたダンスステップを垣間見て、とても楽しかったです。また、参加した仲間からも良い刺激をもらいました!👭👯
異なるステップとステップの間に、私はまごまごしてしまうことが多いのですが、うまくいったときには、まるで話や文章でぴたりとはまる接続詞がみつかったような、気持ちよさです。
指先や足裏、首筋もそれを感じているのがわかります。
そしてあらためて、ダンスは呼吸に似ているなあと思いました。吸って吐いて、みたいに、入ってきたものを露出して。
今回が今年のレッスン納めとなりました。
特に変化の多かった今年は、例年以上に、疲労やストレスが自覚しないところでも溜まっていたかもしれません。こうして意識的に、喜びの多いかたちで弾けさせることが、どれだけ救いになってくれていたか、をふりかえっていました。
本日も、今年も、ありがとうございました!