初心者も参加できます。一から学ぶ。印刷版下作成基礎知識

対面

印刷物のデザインは出来るけど、版下って何?美しい印刷をするためには知っておきたい版下データの知識。印刷機、紙、色、色校正について講義

こんなことを学びます

<はじめに>
インターネットの発達で大きく変わったのが印刷の世界。
昔はインターネットでは絶対できないと言われた、印刷物の入稿作業。
それが今やそのほとんどをインターネットが占めるようになりました。
また、それを境にデザイナーでなくては出来ないと思われていた、
チラシやパンフレット、ポスターなどのデザインも誰でも作れるように
なってきました。
ですが、安くて早くて誰でも注文できる、ネット印刷に注文してはみたが
うまくいかずイライラした経験はないでしょうか?
文字のアウトラインがされていない。画像がリンクされていない。
RGBとCMYKって何が違うの?トンボってなぜ必要。
仕上がってきたけど、なんか思ったものと違う。。。などなど
実は印刷をするためにはいくつもの決まりごとがあります。
今回の講座ではそのための基礎知識を学んでいただきます。


<こんなことを学びます>
そもそも、印刷機ってどんな仕組みなの?
オフセット印刷・グラビア印刷・活版印刷などその仕組みを知ることでなぜ版下が必要なのかわかります。
チラシ、パンフレット、封筒、名刺、書籍、ポスター、シールなど
印刷媒体が変わることで、印刷方法が変わったり、インクが変わります。
また、版下データを作る際の注意点も変わります。

印刷ってどんな色でも表現できるわけではありません。
RGBとCMYKって何が違うの?
色の仕組みを覚えると印刷が理解できます。

紙っていろんな種類があるけど何を選んだらよいのかわからない。
一番厚い紙って書いてあったけど、おもったよりペラペラ、、なんて経験はないでしょうか。
用途に合わせた紙のサイズ、厚み、種類を知っていただきます。

版下データを作る際の注意点。
トンボ(トリムマーク)・画像解像度・色データのチェック
印刷物に合わせた印刷範囲を知ることで美しい印刷物が作れます。
印刷によくあるトラブルとその対処法
色校正っていったい何?


<こんな風に教えます>
少人数制のグループで丁寧に教えます。

講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
筆記用具

<定員>
基本 10名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥10,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

2時間の講義代

この講座の先生

グラフィックデザイナー・イラストレーター

デザイン事務所勤務(9年間)、松本市を中心に白馬村、乗鞍高原、白骨温泉、車山高原の観光地にて、宿泊施設のパンフレットからサイン工事、お土産品等販促全般の営業と企画デザインに関わる、
長野オリンピックでは白馬村の景観整備事業にて工事計画や現場管理なども経験
営業では新規開拓をメインに、地元企業、アルプスワイン、株式会社霧しな、長野県製薬等より販促全般


デザイン事務所(自営9年間)、
伊那、木曽地域を中心に企画デザイン全般
主なクライアント、木曽観光連盟(伊那木曽地域のドライブマップ作成)、御岳ロープウェイ(ポスター、パンフレットのデ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

オフセット印刷とグラビア印刷の違い

紙の種類、サイズ、厚さ、選び方

RGBとCMYKの違いと色の基礎知識。

印刷物の種類による版下作成の知識
続きを読む

こんな方を対象としています

これから印刷物関係の仕事をしたい方、グラフィックデザイナーとしての経験が浅く版下作成の知識を深めたい方。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他のIT・リスキリングのおすすめの先生その他のIT・リスキリングの先生を探す

その他のIT・リスキリングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す