センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール【実践編】

オンライン

「伝わるプレゼン資料のデザインルール【入門編】」の続編!5つのパターンで、デザインルールの体得を図ります!より実践的なPPTテクも満載!

こんなことを学びます


当講座は「センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール【入門編】」の続編です。
講座中のワークでは、入門編でお伝えしているルールやテクニックをフル活用します。
資料デザインの基本を学ばれていない方には、まず入門編の受講をオススメいたします。

↓↓↓入門編はコチラ
https://www.street-academy.com/myclass/4086


★☆★☆★☆★☆ 動画コンテンツ販売開始のお知らせ☆★☆★☆★☆★☆

こちらの講座は、現在ストアカでは開催未定となっておりますが、
以下URLにて動画コンテンツとして販売中です。

センス不要!伝わるプレゼン資料のデザインルール【実践編】
https://www.presentationplanning.tokyo/service4private

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




<ルールを使ってデザインをブラッシュアップ>


入門編では、「文字」「図形」「グラフ」「画像」「配置」「色」等、

プレゼン資料を構成する要素について、それぞれのルールをお伝えしました。

講義後には、サンプルスライドをブラッシュアップするワークを通じて、

受講者の皆さんにデザインルールの効果を体感していただきました。



しかし、このルールを使いこなせるようになるには、練習が欠かせません。

一度学んだデザインルールを、繰り返し実践してみる。

これがデザイン力向上への一番の近道です!



そこでこの講座では、入門編で学んだルールを使って、

実際にスライドのデザインをブラッシュアップする場をご用意しました。

入門編でもデザインワークを行いましたが、

今回は様々なパターン、5つのサンプルスライドをご用意しています。

「デザインワーク → 答え合わせ」を繰り返して、

デザインルールをあなたのものにしていただきます!



入門編でルールは学んだけれど、なかなか使いこなせるようにならない方や

色々なパターンのブラッシュアップ方法を学びたい方など、

伝わるプレゼン資料をつくりたい方のご参加をお待ちしています!




<講座概要>

■ 目的
 プレゼン資料デザイン力の向上

■ 内容
 プレゼン資料のデザインワーク

■ 場所
 HIVE TOKYO(http://hive.tokyo/
 〒102-0074 東京都千代田区九段南2-4-11
 ※「靖国神社南門」交差点が目印です

 東京メトロ南北線・有楽町線/都営新宿線「市ヶ谷駅」 A3出口徒歩6分
 JR中央総武線「市ヶ谷駅」徒歩10分
 東京メトロ東西線・半蔵門線/都営新宿線「九段下駅」 2番出口徒歩7分

【 注意!】
 会場ビルのエントランスがオートロックであり、講座開始後は
 お客様の入館対応が不可能なため、少しでも遅刻されると入場できません。
 必ず、講座の開始5分前までに到着されますよう、ご協力をお願いいたします。
 少しでも遅刻される可能性がある場合は、他の日程にお申し込みください。

■ 持物
 PowerPointの入ったノートPC(+マウス)、入門編のテキスト、筆記用具

※ 電源は会場にご用意しております
※ PowerPointのバージョンは、2013以降推奨です
※ 2010以前のバージョンでも受講可能ですが、再現不可能な機能があります
※ PowerPointの基本的な操作方法は講座内容に含まれません

 PowerPointの基本的な操作方法を学びたい方はコチラ
 「これだけでOK!!資料作成のためのPowerPoint基本操作講座」
 https://www.street-academy.com/myclass/14769
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥6,980

受けたい
353人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥6,980

この講座の先生

プレゼンコンサルタント/ビジネス系YouTuber

2003年に早稲田大学教育学部理学科を卒業後、日立製作所に入社。官公庁をクライアントとしたシステム営業に従事する。その後、金融機関での営業企画や教育系ベンチャーでの新規事業企画を経て、2014年にプレゼンのデザインを手掛けるスタートアップにコアメンバーとして参画。同業界においては異例の「人材育成事業」を立ち上げ、事業責任者として戦略立案および推進を行う。

2016年、プレゼンテーション・プロデューサーとして独立。プレゼンの内容づくりや資料デザイン、伝達技術まで、プレゼンに関するトータルなコンサルティングを手掛ける。これまでに、年商数億円から数...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

ワークメインの超実践的ワークショップです。

1.入門編のおさらい:10分

2.デザインワーク① 情報の整列:10分

3.デザインワーク② 情報の分散:10分

4.デザインワーク③ 文字と図形:30分

5.デザインワーク④ 情報の配置:20分

6.デザインワーク⑤ 各種グラフ:30分

7.まとめ:10分


※ ワークの進み具合によって、終了時間が多少前後します
続きを読む

こんな方を対象としています

・入門編で学んだルールをもっと使いこなせるようになりたい方

・様々なパターンのスライドをブラッシュアップできるようになりたい方

・スライドデザインの練習をしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

講座中に撮影した写真や動画を、WEB上に掲載させていただく場合があります。
ワークで使用するスライドに掲載されている画像は二次利用できません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー82

  • 楽しかった( 37 )
  • 勉強になった( 64 )
  • 受ける価値あり( 68 )
  • この講座は「問題演習を繰り返し行う講座」でした
    男性 40代

    入門編でインプットしたことを、実践練習でアウトプットを行い知識を定着させる講座でした。パワポでの資料作成には一貫したルールがあるということを繰り返し教えて頂いてとても分かり易かったです。

  • この講座は「伝わるプレゼン資料作成をどんどん実践できる講座」でした
    男性 40代

    しっかりと資料作成の前には、作成方法のレクチャーがあり、それから実践、それを繰り返していくことで、作成に自信をもっていける講座でした。
    しっかりと復習をして、今後の資料作成の際に、より伝わる資料の作成につなげていきたいと思います。都度分からない部分に関しては講義中でもフォロー頂けるので安心して受講できました。

  • この講座は「「知識」を「スキル」に変えることができる」でした
    男性 40代

    入門編と連続で受講しました。

    入門編で学んだことを実例でワークをする内容ですが
    単なる復習ではなく、応用の仕方、新しいテクニックも学ぶことができました。

    Before、Afterのパワポデータも手元に残るので、資料とデータを見返しながら身につけていきたいと思います。

  • プレゼン・資料作成のおすすめの先生プレゼン・資料作成の先生を探す

    プレゼン・資料作成の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す