開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
吉村 園子(よしむら そのこ)
上級心理カウンセラー/行動心理士/グリーフ専門士
アドラー心理学勇気づけ講師
ダイエットインストラクター
埼玉県看護協会にて管理職向けの講座
医療従事者向けのコミュニケーション講座を多数開催
女性向けに婦人科系カウンセリングも行う。
父が癌宣告からわずか一ヶ月で他界
心臓病の夫とアルツハイマーの叔母の介護で
自身も髄膜炎となり4回入院。
10年以上ストレスを抱えた生活を送る中で
「ストレスを溜めない方法も自分の心のケアの仕方
も私は知らない」という事に気付き心理学に出会う。
「人のケアをするにはまず、自分のケアをすることが大事」
ご自身の心の健康を守ることの大切さをご提案し
これまでに延べ300人の方にカウンセリング・講座を開催。
また、心のケアをダイエットに取り入れたところ
ー13㎏にあっさり成功!家族や友人に伝えたところ再現する。
ダイエットインストラクターの資格取得。
心理学×栄養学を活用して制限せずに習慣化する
「心ダイエット講座」を開講。プロとして活躍中。
+ 続きを読む
女性 30代
女性
今までいろいろなダイエットを試してうまくいってもリバウンドして、少しやる気を失くしていました。今回、先生の講座を受講して心理学的な方面から自分のダイエットの問題点をはっきりさせてもらっただけでなく、具体的な方法もいろいろと教えていただいたので、やる気が復活しました。
特に細かい目標設定(日にち、体重)は大いに役立ちそうです!
「スマートになった自分に会ってみたい」という先生のダイエットの動機も大変印象に残っています!!
女性 50代
今回たまたま受講生が私だけだったこともあって
100%私に沿った内容にしていただけました。
引き出しが多い先生で
実践して体重が落ちてきました。
女性 50代
今まで色々なダイエットを試して結果が出ず、今も体重が増加している状況で、年齢もあるし、もう痩せるのは無理かなと半ば諦めていました。
先生のお話を聞いて、「自分でも出来そう」と思えたし、希望と勇気を持てるようになりました。
あとは結果が出るように、まずは「一口残す」ことから始めます。
女性 50代
先生と楽しくお喋りしながら進めて頂き、とても楽しい時間でした。早速食事の時は、食べ方、何をチョイスするか考えながら実践しています。
小さな目標をクリアしていくために、、、2週間後が楽しみです。
早く先生のダイエット講座に出会いたかった〜〜!!
でも今日から★と思って、頑張らないダイエットを続けていきたいです。
今までの辛くて苦しいダイエットしか知らなかった私には本当に目からウロコでした!
貴重な2時間をありがとうございました!