開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして、講師の小林誠と申します。
私自身は帰国子女でもなければ学生時代にの留学の経験もなく、英語ができないまま大人になってしましました。それどころか34才までパスポートすら持っていないような人間でした。
そんな私でしたが転職を機会に、会社からの指示で英語の勉強を始めなくてはいけなくなってしまいました。
そして38才の時には、「自分以外は全員外国人講師」という英会話が学校のマネージャー兼講師として、外国人講師の採用も行うようになっていました。
私がこのように短期間で英語力を向上させることができたのは、それまでのような勉強法を辞め、「勉強しない」トレーニング方法を実践したからでした。
私がこうしてワークショップを開くのは、自分自身に大きな効果があったトレーニング方法を多くの方に経験してもらいたいと思ったからです。
ぜひ一度「勉強しない」英語レッスンを体験してみてください。
女性 30代
男性 50代
今までいろいろやってみても、リスニングが苦手のままでした。この講座を受講して、「そうだったのか」と驚くと共に、説明も分かりやすく、非常に納得でき、もっと勉強したいと思いました。
男性 40代
本講座はsyllableについて大変、解りやすく説明して頂けたので自分にとっては聞き取りのポイントが学べて良かったです。
女性 50代
本当に何度も口にしてしまいましたが、「目からウロコ」。
「英語の学習は、ネイティブの先生からでないと効果が薄いだろう」とこれまでは思い込んでいましたが、この講座ではネイティブの先生では気がつかない?気にもしない?「日本人の弱点」や「英語と日本語のそもそもの違い」を知ることによって、英語習得のコツとスピードを上げるための大きなヒントを得ることができる講座だと思います。
今後も引き続き英語を勉強するのであれば、まずはここから学ぶのが近道ではないか、と思いました。
受講してよかったです。
女性 40代
本日はありがとうございました。
根本的な発見に驚いたことと、
リスニングの捉え方をそもそも間違っていました。
この後先生のyou tubeと、映画を観て勉強したいと思います。楽しみです。
なぜ日本人はカタカナ英語になってしまうのか、なぜ英語がなかなか聞き取れないのか、根本的なところがよくわかりました。逆に外国人には「日本語は早口」と思われていたのが驚きでした!