お子様やお孫様のために、絵本棚を手作りしませんか?側板はダボ継ぎで接合します。
かもんぜきまき
「DIYスタジアム」講師・企画担当。
2015.3~2018.6 体験型DIYショップtukuriba店長
◆DIYアドバイザー
◆整理収納アドバイザー1級
◆美術教員免許
著書「女子DIYの教科書」(講談社)他、20誌の監修。
日本テレビ「PON!」ほか14番組でテレビ講師。
【監修】
●主婦と生活社『セルフリノベのための材料と使い方がわかる本』
●エイ出版『暮らし上手のお片づけ』
●宝島社『100円グッズでおしゃれ収納インテリアDIY』
●エイ出版『セルフリフォームDIYブック』
●講談社『女子DIYの教科書 』
●学研『カッコいい部屋をつくるためのインテリアDIY』
他
_________________
【テレビ講師】
●日テレ『PON!』
●日テレ『ズームイン‼サタデー』
●テレビ東京『なないろ日和』
●フジテレビ『KinKi Kidsのブンブブーン』
●NHKWORLD「TOKYOEYE2020」
●フジテレビTWO「超特急の撮れ高たりてますか」
●「内村さまぁ~ず」#280
他。
女性 30代
男性 40代
カット済みの木材を使って楽しく簡単に絵本棚を作れます。
電動ドリルを使ったビス打ち、ダボ継ぎ用の穴あけ、組み立てで完成します。
現在は塗装を省いていますが、自分の好みに仕上げたい方にはむしろ好都合かもしれませんね。
女性 70代
2個目の絵本棚ですが、ほとんど覚えていなくて、先生の説明を聞きながら、「ああ、そうだった、そうだった、、、」と思い出しながら作っていくという状態でしたが、1回目と同じように楽しかったです。目の前の長めの板、短めの板が、いろんな方向に向きながら、組み立てられて作品になっていく様は、やっぱり楽しいです。
女性 50代
先生は無駄なく的確に教えてくださいます。作業する前に、その工程の根拠や目的も教えてくださるので迷いが生じません。ありがたい。そして何より作品の完成度(自画自賛笑)に満足です。
男性 30代
丁寧でわかりやすい説明なので、初心者でも安心です。3000円で本棚が作れるのはとてもお得です。
初めての参加でしたが、
器具の使い方から丁寧に教えていただきました。
時間内に終わるような工夫もあり、
集中して行う工程と少し簡単に行える工程とがあり取り組みやすかったです。
初心者なので荒削りな部分もありますが、それも良い思い出です!是非また参加したいです!
ありがとうございました。