開催日程はありません。
「デザインの力で努力が報われる社会に」
コツコツやっていれば誰かが見ていてくれる
良いものを作っていればいつか認めてもらえる
そう思っていたけれど、社会はそんな甘くありませんでした。
良い人、良いもの、良いサービスを
正しく世の中に伝えたい
そのためには全てデザインすることが必要だと思っています。
デザインの力を通じて
あなたを、あなたの思っているように
社会の届けるための力になれたらと
スキルをシェアしています。
***************************************
1994.10.18生まれ
東京の高校を卒業後、国土交通省に就職。
自分の人生は自分で舵を切りたいと
大阪で独学からデザイナーに転身。
現在はデザイナー業を主軸に、マーケティング業やセミナー講師に仕事を展開。
趣味は読書、読書会
***************************************
+ 続きを読む
女性 50代
初級を受けた時グラレコの面白さに気づきました。でもしょっちゅう普段使えるわけではないのでたまに受講して慣れていきたいと思います。本の内容をグラレコにする事でただ読むだけよりとてもわかりやすくなりました。
おもしろいです。
女性
中級編に参加しました。何度か練習してコツをつかめは、実際に使うことができそうです。
アイコンをかけることより、可視化できる力を身につけられることがいいですね。
継続して受講したいと思います。
女性 40代
文字をイメージで視覚化させることで
伝わりやすく記憶されやすいというのが、とても腑に落ちました。
とても良い朝の時間になりました。
女性 50代
リピーターです。
先生の指導は端的で無駄がなく、
描かれるグラレコにもそれが表現されています。
自分のグラレコで求めている目標がまさにそれ。
「抽象」の概念を「絵」に落とし込む難しさを感じなからも、
次のハードルがはっきり見えた感じがしました。
ありがとうございました。
来月もよろしくお願いします。
女性 60代
例文で実践しながらでしたので、自分でも考えることができ、あっという間の時間でした。