開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
\ 【感謝】ストアカアワード2020👑「最多受講者賞」「最多講座開催賞」「優秀講座賞」トリプル受賞! /
「となりのWEB屋さん」ウッディ
株式会社litl 代表取締役/IT複業家
茨城県出身(渡辺直美と同郷)/9月3日生まれ(ドラえもんと同日)
19歳で渡米、ニューヨークの大学でコンピューター・グラフィックス専攻。タンザニアでホームステイなど世界中を旅し人生が変わる!ブロガーとしても活動し、面白ブログとして雑誌Yahoo! Internet Guide掲載!
帰国後、野球チームのあるIT企業にWEBディレクターとして新卒入社。その後、WEB制作会社、IT外資系企業、投資会社など数社を経て、2013年9月9日、世界一のダンサーと会社を共同創業。代表就任。ダンス教室、カレー屋などを経営。
2019年9月9日、「ITでひとり(little)の可能性を最大化する!」をミッションに、株式会社litl(リトル)を創業。ひとり事業のWEB制作・SNS集客・仕組み化を得意とする。
となりのWEB屋さん
http://tonariweb.com/
+ 続きを読む
女性 40代
実践するワークの時間もあり、ノートを書きながら頭が整理できました。明るく親切な印象の先生で質問もしやすく、疑問もその都度解決しながら受講できました。
男性 50代
講義と演習を通じてバレットジャーナルがどいうものかはよくわかりました。
Zoomのグループワークははじめてでしたが、面白かったです。
90分があっという間に終わりました。
女性 30代
わかりやすく説明していただき、ノートの整理が苦手な私でも、ハードルが高かったバレットジャーナルができるとおもいました!
タスクや感情、目標などバラバラだったメモを、整理がこれでできそうです!一年間、アレンジしてやってみます。
女性 50代
日々のやる気を頂ける講座です。前向きに目標に向かっていくためのヒントが沢山ありました。あっという間に時間が過ぎた講座でした。
女性 50代
自分の好きなノートやペンで自由に、感情やスケジュール、感じたことなど1冊のノートにまとめて書いて、分散された思考を集約する講座でした。
受講しながら実際に記入しやってみることができます。迷子にならないように先生が導いてくださるので、初めての方にはもってこいの講座でう。
90分があっという間に終わり満足感のある講座でした。おすすめです。
私も今日から早速実行してみます。
ありがとうございました。