お子様向け日本舞踊体験教室

対面

敷居が高いと思われがちな日本舞踊を元教員がわかりやすくお伝えします。♪親子揃っての受講も大歓迎です!

こんなことを学びます

ご好評につき、今年も開催!

2022夏、普段はなかなか触れる機会がない【日本舞踊】を体験してみませんか?

【日本舞踊を習うメリット】
①姿勢が良くなる
②集中力が身につき、振る舞いが落ち着く
③所作が美しくなる
④日本の伝統文化に触れることができる
⑤度胸、自信がつく


日本舞踊は、かつて良家の子女が行儀見習いも兼ねて行っていた習い事だったこともあり、敷居が高いとよく言われます。
しかし、そう言われるだけあって、お稽古することで、上記のようなことをを身につけることができるのです。


【ちょっと解説】


①姿勢が良くなる理由
まず、着物を着るだけで背筋が伸び、姿勢がよくなります。
衣紋を少し抜いて、背筋をピンとした状態で帯を締めることで、どなたでも胸をはった美しい姿勢になるのです。
さらに、日本舞踊独自のインナーマッスルを使った動きで舞うことで、たった一回のお稽古でお子様の印象が変わるでしょう。


②集中力が身につく理由
日本舞踊には様々な曲がありますが、西洋音楽のように規則正しいメロディはありません。緩急のある唄をよ〜く聞いて、それに合わせて踊るという特徴があります。
この「曲をよく聞く」ということによって、集中力が研ぎ澄まされていくのです。


③所作が美しくなる理由
日本舞踊の曲の中では、傘をひらいたり、手紙を書いたり、振り返ったり、日常の仕草がたくさん出てきます。
今は何も考えていない動きが、日本舞踊をたしなむことで周りを思いやる美しい動きに変わっていきます。


④日本の伝統文化に触れる
自国の文化について語るというのは大人でも難しいことです。
ですが、アイデンティティの確立の上でも自国の文化について知ることはとても大切なことです。
一曲踊れるようになれば、海外で披露することもできますよ。


⑤度胸、自信がつく理由
上記のことが身につけば、自ずと自信も湧いてきます。
様々な曲で人生の疑似体験をすることは、良書を読むのと同等以上にお子様に英知をもたらすことでしょう。



実際に、素敵な女性は日本舞踊をたしなまれていらっしゃいます。

☆黒田清子さん(紀宮清子内親王殿下)・・・花柳流名取
☆土屋太鳳さん・・・若柳流でお稽古


そうは言っても、日本舞踊は敷居が高い、お費用が心配というお声もよく聞きます。
残念ながら、そのことで日本舞踊人口が減ってきているのも事実。
いいことづくめの日本舞踊をたくさんの方々に経験していただくため、私のお稽古では以下の内容で行っております。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*

☆浴衣でお稽古します
☆着付けは当方で行います
☆お扇子等の小物はこちらでご用意します

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・。



♪当日のおおまかな流れ♪

☆当方で、着付けします。
 ↓
☆「京の四季」という曲の背景、唄の意味をレクチャー
 ↓
☆「京の四季」の「春」の部分を実際にお稽古
(実際に動いてみることで、自信を深めることができます)




【対象年齢】
5歳〜15歳のお子様
高校生以上は、大人の「手ぶらで日本舞踊」にお申し込みください。


この夏、「集中力」と「しなやかな所作」が身につく【日本舞踊】をお子様に体験させてみませんか?


触れたことのない日本舞踊の扉をあけ、お子様の可能性を引き出しましょう!
お母様の同時受講も歓迎です。



お母様の浴衣等は無料でご用意することができます。
お母様の浴衣が必要な際は、お申し込みの際にメッセージをお願いいたします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
12人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

お子様用浴衣、帯、足袋(もしくは靴下)はご持参ください。
着付けは御費用に含んでおりますので、安心してお越しください。
お母様が一緒に受講する際の浴衣レンタル、着付は無料です。

この講座の先生

美しい着物しぐさ専門家

西川扇汐奈(にしかわ せんしおな)

日本舞踊師範(西川流)
ヴィジュアルトレーニングトレーナー


25歳の失恋時、林真理子さんの著書にあった「オトナの女になるには日本舞踊」という一文で一念発起。
日本舞踊の門をたたいて早20年。優しい師匠のおかげで、名取、師範となりました。


加えて、元芸能プロダクション社長のおかざきなな氏に師事。
自分の魅力のみつけ方、磨き方を学び、その内容を多くの方々にお伝えしていきたいと思っております。


2019年より週末のワークショップを開始。
敷居が高いといわれる日本舞踊のイメージ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

着付け(約20分)
 ↓
ご挨拶、曲の説明(約10分)
 ↓
お稽古(約40分)
 ↓
写真撮影(約10分)
 ↓
お着替え(約10分)
 ↓
ご挨拶
続きを読む

こんな方を対象としています

・和の習い事に興味をお持ちの方、
・夏休みの思い出作りをお考えの方、
・普段やったことのないことに挑戦してみたい方
・自由研究としてやってみたい方
・姿勢をよくしたい
・集中力をつけたい
・お行儀、作法を身につけたい

ご興味をもってくださった方、お待ちしています!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

着付けはこちらで行います。
お子様の浴衣、帯はご持参ください。
大人の女性の方は手ぶらでいらしていただいて大丈夫です。
大人の男性の方は大変申し訳ございませんが、浴衣のご用意がないので、ご持参のほどどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「日本文化の素晴らしさを再発見できる講座」でした
    女性 50代

    ほぼ日本舞踊初心者でしたが、先生が優しく丁寧に教えてくださり、安心して受講することができました。
    また、ただ「踊る」だけではなく、綺麗に魅せる魅せ方や所作についても教えていただきとても勉強になりました。
    常に腰を落とした状態で踊るので、見た目以上にハードですがインナーマッスルが鍛えられるのでダイエットにも最適ではないかと感じました。

    機会があればまた是非受講したいと思います!

  • 日本舞踊のおすすめの先生日本舞踊の先生を探す

    日本舞踊の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す