デザインとテクノロジー:IoTで変わるUXデザイン

対面

―大好評のサービスデザインシリーズ 第2弾 ―

こんなことを学びます

-------------------------------------------------------------
参加者90%が満足の、大好評のサービスデザインシリーズ第1弾
-------------------------------------------------------------

昨年に第1弾から第4弾の開催を行ない、
「21世紀の新しいデザイン実務」をお伝えする本シリーズ。

2度目の開催となる本シリーズは、内容を更にブラッシュアップしてお届けいたします。

第1弾「サービスデザイナーが教える『体験するデザイン思考』」
https://www.street-academy.com/myclass/55331/
第2弾「デザインとテクノロジー:IoTで変わるUXデザイン」
https://www.street-academy.com/myclass/57515/
第3弾「デザインとビジネス:ビジネスワークショップデザイン」
https://www.street-academy.com/myclass/45778
第4弾「デザイン経営とデザインの未来(ポテンシャル)」
https://www.street-academy.com/myclass/46089

-------------------------------------------------------------
求められるデザイナーの「進化」
-------------------------------------------------------------

どんなサービス体験にも、
それを支えるテクノロジーがあります。

そして、サービスデザイン成功の鍵は、
こうしたテクノロジーを正しく理解し、
適切に機能するよう設計することです。

では、実際のサービスデザインの現場では、
どのように取り組んでいるのでしょうか。

本シリーズは、デザインコンサルファーム
ILY. inc(アイリー)社の方々を、講師にお招きし、
サービスデザインをキーワードに、
座学+ワークショップで、デザインの上流工程を
広く知ってみよう、というものです。

講座の第二回目のテーマは、
「テクノロジーを味方にする」。

特に、AIやチャットボットなど
Webに隣接する最新テクノロジーを用いた、

・サービスアイデアの発想方法
・サービスデザインプロジェクトの進め方

を中心にお伝えいたします。


【こんな方にオススメです】

・サービスデザイン、上流工程のデザインについて知りたい方
・エンジニアの方で、テクノロジーを武器に上流工程に携わりたいと考える方
・ディレクターとして、上流工程のノウハウを知りたい方


【前回までのご参加者の声】

アンケート結果にて、9割以上の方にご満足をいただけた回でした。
・すべて受けてみたいと思う、刺激的な前半でした(30代ディレクター)
・他社の方と、いろいろな意見が聞けて、刺激になりました(20代デザイナー)
・今まで曖昧だった「次のキャリア」が見えた講座でした(30代エンジニア)
・案外、今持っているスキルが、ビジネスの武器になることを理解できた講座でした(30代プランナー)


【ディレ協 サービスデザインシリーズ】

サービスデザインを一気通貫で知るシリーズとして、
以下全4回で開催予定です。

今回は、#02の募集となります。

・#01:ユーザー志向なプロジェクトデザインと実践
・#02:デザインとテクノロジー:IoTで変わるUXデザイン
・#03:デザインとビジネス:ビジネスワークショップデザイン
・#04:デザインとキャリア:デザインとデザイナーの未来
#各回、個別のお申し込みが可能です。

主催者紹介
日本ディレクション協会(https://www.direkyo.com/):
「ゼロディレシリーズ」「よるディレシリーズ」など、多数のディレクター向けセミナーを実施。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア六本木・赤坂

価格(税込)¥4,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
20人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

4,000円(ミートアップご参加費用を含みます)

この講座の先生

大内 遙河のプロフィール写真
UX設計や戦略立案、サービスリリース指揮も担当
大内 遙河
大内遙河 Ohuchi Haruka(ILY. inc :取締役 / チーフコンサルタント)

理学博士、専門は宇宙物理学。人工衛星や地上天文台の開発運用と、それらを用いた高エネルギー天体の研究に携わる。

2013年にスタンフォード大学d.schoolでDesign Thinkingを学んだことをきっかけに、主にスタートアップの分野でデータサイエンスとデザインを武器としたサービス開発に携わる。

ILY. incではリサーチからUX設計や戦略立案などを行い、サービスリリースまでの指揮も担当する。

この講座の主催団体

日本ディレクション協会

主催団体確認済み
  • 2,131人
  • 71回
ディレクションってつまりビジネスのデザインだと思う

ディレクションスキルの向上と、デスマーチの撲滅を考えながら講演やメディア・ミートアップの運営など、いろいろやっている一般社団法人です。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

【開催情報】
タイムスケジュール
12:50:開場
13:00:挨拶&会場紹介
13:05:座学スタート(1時間を目安に小休憩をはさみます)
   :ワークショップ
17:00:ミートアップ
18:30:終了
※ 当日の進行により予定が前後する場合ございます。予めご了承ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

【特にこんな方にオススメです!】

・サービスデザイン、上流工程のデザインについて知りたい方
・ディレクターとして、上流工程のノウハウを知りたい方
・より戦略的な思考でデザインをしたいという方
・デザイン経営に関心のある方
・デザイナーの方で、デザインを武器に上流工程に携わりたいと考える方
・これからのデザイナーはどうなるんだろうともやもやっとしている方
・サービスデザインをコンパクトに知りたい方


【前回までのご参加者の声】

アンケート結果にて、9割以上の方にご満足をいただけた回でした。
・すべて受けてみたいと思う、刺激的な前半でした(30代ディレクター)
・他社の方と、いろいろな意見が聞けて、刺激になりました(20代デザイナー)
・今まで曖昧だった「次のキャリア」が見えた講座でした(30代エンジニア)
・案外、今持っているスキルが、ビジネスの武器になることを理解できた講座でした(30代プランナー)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

よくあるご質問

Q1. 必要な持ち物はありますか?

A1. 筆記用具と、ノートPC(またはTablet)をご持参ください。本講座のワークショップでは、チームでWebサイトを見て考える課題があるため、ご持参にご協力ください(機種端末は問いません)。Wifi環境はご用意があります。電源は人数分のご用意が難しいため、端末の充電は事前にお済ませください。

Q2. 会場の空調は調整できますか?

A2. 多人数が一つの空間に集まる講座のため、ご参加者みなさまに最適な室温設定が難しい場合があります。上着やひざ掛けなど、各自過ごしやすいご準備をお願いいたします。

Q3. 遅刻の場合も途中参加可能ですか。

A3. はい、可能です。遅刻の場合のご連絡はご不要とさせて頂いております。理由は、当日ご連絡を頂いても、スタッフが業務にあたっていることも多く、リアルタイムでのチェックやご返信ができない場合があるためです。予めご了承ください。

Q4. Webディレクターでなくても参加はできますか?

A4. はい、ご参加いただけます。私たち日本ディレクション協会では、Webに限らないディレクション業務全般を扱うセミナーとして「ゼロディレ」を開催しています(トレンドから、Webを含めたデジタル領域のお話を中心とすることが多いです)。実際に、過去の講座でも、営業職の方、これからディレクターになりたい方、SE/SIerの方、動画制作や出版編集に携わっている方、会社経営者の方など、Webディレクター職以外の方にも多数ご参加頂いております。

Q5. 当日の講義スライドは配布されますか。

A5. はい、講義後に配布しています。通例、開催翌週以降にDL用URLを送付しています。当日は、スライドに掲載されていないお話も多数お伝えしていますので、PCやノートなど、お手元でメモ出来るツールをぜひご持参ください。また、開催後、講義資料の一部を、Slideshare上で公開する場合がございます。予めご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「サービスデザインの考え方が良くわかる講座でした。」でした
    男性

    新しいテクノロジーにもどう考えればよいのか。
    サービスという少し俯瞰した視線で考えることができました。

  • その他のIT・リスキリングのおすすめの先生その他のIT・リスキリングの先生を探す

    その他のIT・リスキリングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す