上達の秘訣は【走りのコツ】を知ること!コーチングに基づいた声掛けで自信を持って走るための心と技術をオーダーメイドカリキュラムで丁寧に教えます
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
体育の家庭教師みらいず代表の廣野です。子ども達からピーター先生と呼ばれています!講師業も8年目になります!
名古屋市を中心に走り方や水泳、なわとび、逆上がりなど、楽しく短期間でレベルアップ出来るレッスンを提供しています。
生徒は幼稚園~中学生まで幅広く、様々な年代でスポーツが上達できずに悩みを抱えていると強く感じています。
メ~テレのニュース番組『ドデスカ!』で走り方の達人として紹介されたこともあるんです!
この仕事を始めたきっかけはカンボジアの小学校にボランティアに行った時に、どんな過酷な生活環境であっても子ども達は笑顔と希望に溢れていて夢を持っていることを肌で感じました。
自分も日本の子ども達を笑顔にして、自分に自信を持って力強く成長できるキッカケを作り、夢や目標に向かって未来に羽ばたく子どもを増やすことが出来ないかと思い、スポーツの指導を始めました。
お子様が運動を通じて『できた!!』という実感し、笑顔と自信をつけましょう!
お陰様で年間ストアカアワード2020年優秀講座賞を受賞致しました!
+ 続きを読む
女性 40代
走り方のコツを分かりやすく教えて頂けてよかったです。
女性 40代
効果が2回目にして感じました!
女性 40代
兄弟で受講しました。
映像をスローモーションで見せて、子どももわかりやすかったと思います。
短距離、小学生の50メートル走で考えたときに、スタートでいかにアドバンテージをとるかがタイムに直結するのは明らかなので、スタートの切り方を教えてもらい、得した気分です。
子どもの意識も変わったと、期待したいです。
男性 40代
これまでに何度か参加し、今回も子供が「楽しかった!また行きたい!」と満足そうでした。
毎回、自宅でできるトレーニング方法を教えていただけるので、その成果が気になるところでしたが、今回、動画を見ながら7月の走り方と比較すると、理想的な走り方に近づいていることがわかりました。自分では気付かなかった子供の成長を示していただき、親としても非常に嬉しく、「子供と一緒に頑張ってきてよかった」と改めて感じました。
今回も子供が前向きになれる言葉を沢山かけていただき、さらに良い走りにするためのトレーニング方法を教えていただきました。今後も自宅で練習を継続したいです。
ありがとうございました!
女性 40代
スタート時の姿勢、足の角度、着地の仕方などキメ細かく指導してくださりました。
初めて参加させて頂きましたが、後半慣れてきた頃には、子供も楽しそうに走っており、親子共為になり、楽しめて良かったです。
また日程が合えば受講したいです。ありがとうございました。