速習Adobe XD 最新プロトタイピング実践

対面 オンライン

Adobeエバンジェリスト境祐司氏が解説する、ウェブとアプリの制作に携わるすべての人のツール『Adobe XD』の基本から最新まで学ぶ講座。

こんなことを学びます

日本全国や海外在住の方がご参加可能な、オンライン講座に対応しています。

受講お申し込みのすべての方が、講座開催後1週間、お好きなときに開催当日の収録動画をご視聴して復習いただけます。

--

Adobe XDは、ウェブデザインやモバイルアプリのデザインやプロトタイプを作成し共有できる、まったく新しいクリエイティブアプリケーション。
そのシンプルなインターフェイスと軽快な動作で、ワイヤーフレームやラフデザイン、モックアップやインタラクティブなプロトタイプなど、UI/UXを楽に早く制作できます。
また、制作チームのコミュニケーションツールとして、共同作業においても威力を発揮します。

この講座では、インストラクショナルデザイナーであり、Adobe Community EvangelistとしてAdobe XD関連のイベントへ多数登壇している境祐司氏を招き、Adobe XDの「基本」と「今」をハイブリッド・ハンズオンで解説。
プロトタイピング習得のための重要なポイントを厳選してお伝えします。
あわせて、頻繁に追加搭載される「進化の速いAdobe XD」の最新機能をキャッチアップする方法も教授します。

世界中でユーザーが急増しているAdobe XDの基本操作と、アイデアを素早くカタチにするための最新テクニックを学ぶ、実践講座の決定版です。


■ Adobe XDとは

Adobe XDは、ウェブサイトやアプリなどのプロトタイプ(デザイン見本,試作品)を作成するためのツールです。
画面のデザインやビジュアルを作成する「デザインモード」と、インタラクションを設定する「プロトタイプモード」で構成されています。
直感的に使えるように機能が厳選搭載されており、作業を効率化するための拡張プラグインが無償提供され必要な機能を追加することができます。
また、作成したプロトタイプを関係者だけに公開したり、データを共有することができるため、チーム作業でも威力を発揮します。
毎月アップデートが実施され、新機能が搭載されている「常に進化し続けている」プロトタイピングツールです。

Adobe XD
https://www.adobe.com/jp/products/xd.html

Adobe XDのユーザーコミュニティが日本各地で立ち上がっており、Facebookなどでユーザー同士の交流も活発におこなわれています。
2019年5月現在、札幌、秋田、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡にユーザーグループがあります。

Adobe XD User Group Japan
https://xdug.jp/


● この講座で学べること
○ Adobe XDの基本操作
○ 描画機能
○ 素材データの読み込み/プロトタイプ画面の書き出し
○ コンポーネントの効率的な活用方法
○ アセットの管理機能
○ プロトタイプを公開/共有する機能
○ プラグインの活用方法

● この講座で得られること
○ ウェブサイトやアプリのプロトタイプを作成する手順やワークフローを把握できます
○ プロトタイプを素早くつくるための最新テクニックをマスターできます
○ チームで作業するときに必要なアセットの共有や共同編集を実践できるようになります
○ 進化の速いAdobe XDを無理なくキャッチアップしていく方法を学べます

※ 学習教材や資料がある場合は、お持ち帰りいただけます。
※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロード可能です。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

● この講座の特徴
○ ハンズオン講座ながら、手ぶらの聴講のみでもご参加可能なハイブリッド・ハンズオン形式です。
○ 実践的な知識や方法を、要点をまとめて、わかりやすく解説します。
○ 操作の解説は、デモンストレーションで実演して解説します。
○ 講義後に、質疑応答の時間を設けます。

● 協賛企業・ブランド
Mr.Creative Edge < http://design-zero.tv >

#bauya33
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア六本木・赤坂

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
120人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費の他に一切費用はかかりません。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費の他に一切費用はかかりません。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225

この講座の先生

境 祐司のプロフィール写真
インストラクショナルデザイナー
境 祐司
インストラクショナルデザイナーとして講座企画、ID マネジメント、記事執筆、講演などを中心に活動。 

2012年5月、電子出版専門のパブリッシャーとして電子書籍のプランニング、情報設計、デリバリデザイン等を手掛ける。
2014年、デジタル専門の一人出版社「Creative Edge School Books」を立ち上げ、主にクリエイティブ系のオンライン学習コンテンツを企画・制作・販売し始める。
2016 年より、AI(人工知能)本格導入のためのトライアルを開始し、AIシステムやロボティクス関連の実証実験に参加。ニューラルネットワークを使っ...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5,095人
  • 180回
クリエーターの学び舎 Bau-ya®

■ Bau-ya®にある『知識講座』『技術講座』『ワークショップ講座』の3つのスタイル

『知識講座』は、ふんだんな資料や図解で解説する座学形式。
業界人として必須の教養や情報を学べます。
スライドや資料などを見ながら、じっくり学ぶスタイル。
提示されるスライドや資料はダウンロードして、何度でも復習いただけます。

『技術講座』は、ふんだんに実演デモを駆使するセミハンズオン形式...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 開場時間
開演15分前から

■ 所要時間
約1.5-2時間程度(途中参加、途中退出も可能です)

■ 講座の流れ(予定)
1. オープニング(BAU-YAおよび講座について説明,登壇者紹介など 約5分)
2. 講義(約35-50分)
3. 休憩(約5分)
4. 講義(約35-50分)
5. 質疑応答(約5分)
6. エンディング(約5分)
※ 講義時間や時間割は、変更する可能性があります。
※ 予定よりも早く終了、または長引く可能性があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

□ Adobe XDの基本を習得したいと考えている方
□ Adobe XDのスキルを総点検したいと考えているユーザーの方
□ プロトタイプ制作において、PhotoshopやSketchなどのツールからAdobe XDへの移行を検討されている方
□ ウェブやアプリの制作関連職の方

□ ウェブデザインやUI/UXデザインの学習者の方
※ 職種はデザイナーに限定していません。プランナーなどの企画職、PowerPointなどでプレゼン資料を用意されている営業職の方も、ぜひ、ご参加ください。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ ご持参いただくもの

□ ハンズオン受講の方は、最新のAdobe XDがインストールされ、Wi-Fiに接続可能なコンピュータをご持参ください。 < https://www.adobe.com/jp/products/xd.html >
  ※ Adobe IDで予めログインされておく必要があります。
  ※ 最新バージョンのAdobe XDを対象とします(当日の講座開始までに各自アップデートを行い、最新版で学習を進めます)。
  ※ 聴講のみのご参加も可能です。

  ※ OSは問いません。
□ 電源を使われる方は、電源タップをご持参ください。

□ メモを取るための筆記用具やデバイスはご持参ください。



■ その他
□ 講義中の録音などの一切の収録行為を禁じます。



□ 講座内で配布する資料やファイルなどの一切の二次利用や再配布、無断転載などを禁じます。


□ お名刺をお持ちでしたら、講座終了後に、登壇者や主宰者とご交換ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー19

  • 楽しかった( 10 )
  • 勉強になった( 15 )
  • 受ける価値あり( 15 )
  • この講座は「サクサクxdの特徴を学べる講座」でした
    女性 30代

    たくさんの受講者がいらっしゃいましたが質問に丁寧に答えてくれ現在の課題点なども整理できて勉強になりました。
    使用前にxdの特徴を確認できてよかったです。

  • この講座は「AdobeXDの門戸を開く講習」でした
    女性

    Adobe Community Evangelist 境祐司先生によるAdobe XDプロトタイピング講座。
    アプリを熟知した先生によるtipsが雪崩のように押し寄せる2時間弱を経験できます。

    進行スピードは速めです。けれど入門編の内容となるので、すでにAdobe製品に触れて画面と操作に慣れ親しんでいる方であればこの講座の受講によりXDにすんなりと順応することが可能と思われます。
    配布していただけた教材データは、講習終了後も復習がし易い内容でした。

    個人的に、「プラグイン」について、どれを導入すればよいかわからずに戸惑っていたのですが、今回(2019/10/2)の講習では20種のリストアップがあり、おすすめされるまま悩まず導入することができたことが収穫でした。

    これからどんどん機能が実装されて、ユーザーフレンドリーに進化していくAdobe XD。
    受講のたびに、新たな情報が提供されていくんだろうなと思います。
    もちろん、入門者におすすめです。

  • この講座は「便利なプラグインを知る講座」でした
    男性

    XDの基礎的な操作を学ぶのではなく、プラグインを使って効率よく作業する方法を学びました。
    XD自体の機能説明はほとんどなかったので、思っていた内容と違いました。
    ただ、教わった内容は参考になりましたし、資料も講師もしっかりとしていたので、勉強になりました。

  • Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

    Webデザインの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す