『片づけなさい』は言っちゃダメ!子どもの片づけ力を育てる講座

オンライン

「お子さんの片づけ力は、保護者次第」

こんなことを学びます

オフィスミカサの人気講座を、ご要望に応じた形で
子どもを持つお母さんたちから高い評価をいただいている「『片づけなさい』は言っちゃダメ!子どもの片づけ力を育てる講座」を、主催者様のご要望により「時間・内容(0~2歳、幼稚園、小学生)等」アレンジして開催いたします。
対象は、0歳から小学生までのお子さんがいらっしゃる保護者のみなさま。またお子さんの成長・教育に関わる企業さまからお声をかけていただいています。


プログラム概要
講座メッセージ「お子さんの片づけ力は、保護者次第」

お子さんのお部屋やお洋服の畳み方といった収納方法ではなく「子どもに片づけ力をつけるために親ができること」という、1点にアプローチ。親子のコミュニケーションの1つであり、片づけは幸せに生きていくための1つのツールであると位置づけて実施しています。
2歳から中学生と、子育て真っただ中の経験事例からみる、片づけこどもの片づけあるあるは、どこの家も身近な話題。わかるわかると笑っていただける、具体的な事例を豊富に。また「子どもと片づけをしたくなった。子どもを抱きしめたくなった!」「私の片づけストレスがラクになった、子どもへの声掛けを今日から変えてみよう」そんなプラスの気づきの感想が、たくさんいただける片づけ講座です。

.
対象
2歳から10歳までのお子さんをお持ちの保護者の方
お子さんにお片づけ力をつけたい、お片づけを教えたい方
思いやりのある子、判断力、決断力のある子に育てたい方
正しい片づけ方を知りたい方
お子さんの気持ちにしっかり、耳を傾け、コミュニケーションをとりたい方


内容(一部抜粋)
片づけに悩むのは子どもも大人も同じ
なぜ「片づけなさい」で片づけられないのか
こどもの心を本当に動かすためのポイント
親がしがちな、子どものモノの片づけミス
テレビや雑誌の通りに片づけても、リバウンドしてしまう理由
モノを大切にする気持ちの育て方
家に帰って片づけを進める手順
片づけるときにしてはいけない3つのこと
……その他
カスタマイズ一例
子育て支援センター様の場合
0~2歳のいらっしゃる保護者様向け(オムツ収納等の事例も)
乳幼児も一緒に参加するため、1時間で開催
子育てママサークル様の場合(幼稚園児さん向けの声かけ事例)
2歳から幼稚園年長のお子さんのいらっしゃる保護者様向け
90分は講義形式、残り30分はQ&A方式
小学校PTA・家庭教育学級様の場合(学習机の片づけ事例)
小学生のお子さんのいらっしゃる保護者様向け
2時間講義形式
幼稚園PTA・家庭教育学級様の場合(幼稚園児さん+保護者の方へ)
幼稚園児のお子さんのいらっしゃる保護者様向け
前半30分は幼稚園児さんにお話
後半1時間半は保護者向け
くもん教育研究会様の場合(学力・自立と片づけ・先生の支援)
小学生のお子さんの学習指導者様向け
2時間講義形式
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥8,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

オフィス事務所のモノ・書類の整理収納・片づけ講師

オフィスミカサ代表 長野ゆか

・整理収納アドバイザー1級認定講師(全国24名)
・情報資産管理指導者

元、自治体職員(情報システム部門)オフィス書類の片づけ、ファイリング、データの整理を専門分野とし、企業研修・コンサルティング活動を中心に実施。

数多くの自治体や法人での研修実績があり、約400回を超える登壇、のべ受講者数は5000名以上
書類の、1社削減実績3トン

「片づけと費用対効果」を数値化するセミナーは「目からうろこ」「業務改善に片づけは必須」と、アンケート満足度は平均90%以上。

一般社団法人日本日本経営協...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

内容(一部抜粋)
・片づけに悩むのは子どもも大人も同じ
・なぜ「片づけなさい」で片づけられないのか
・こどもの心を本当に動かすためのポイント
・親がしがちな、子どものモノの片づけミス
・テレビや雑誌の通りに片づけても、リバウンドしてしまう理由
・モノを大切にする気持ちの育て方
・家に帰って片づけを進める手順
・片づけるときにしてはいけない3つのこと
……その他
続きを読む

こんな方を対象としています

・2歳から10歳までのお子さんをお持ちの保護者の方
・お子さんにお片づけ力をつけたい、お片づけを教えたい方
・思いやりのある子、判断力、決断力のある子に育てたい方
・正しい片づけ方を知りたい方
・お子さんの気持ちにしっかり、耳を傾け、コミュニケーションをとりたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ママ向け・パパ向けのおすすめの先生ママ向け・パパ向けの先生を探す

ママ向け・パパ向けの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す