9回コース講座 韓国舞踊<立舞・イプチュム>専門コース

対面

京都で、韓国舞踊が、本場の呼吸で習えます。

こんなことを学びます

韓国伝統舞踊・立舞イプチュム専門コース(2ヶ月限定)

日時
全9回、 毎金曜日、1時~3時
9月4、11,18,25日
10月2,9,16,23,30日

詳細
韓国伝統舞踊・立舞イプチュム専門コース
人間国宝 李梅芳(イ・メバン)流の立舞を実技・理論ともに理解を深めながら学習する。
ポイント)
民謡ソンジュプリの伴奏リズムに合わせながら、深い呼吸で全身の細胞を呼び起こししなやかに動かし、素手で踊るので初心者にも親しみやすい作品です。
本場の呼吸を直接感じ習える機会です。
呼吸と動作を連動させジワリジワリと汗をかき体脂肪燃焼、基礎代謝もアップします。
初めての方も経験者の方も、韓国伝統舞踊に興味のある方はお気軽にどうぞ。楽しく一緒に踊ってみましょう。


受講料
全9回 33、000円
(その他、入会費、教材資料費、場所代など一切ございません。)

場所
下京いきいき市民活動センター うるおい館 3階 集会室
京都市下京区上之町38番地(京都駅(北側)から約10分、京阪七条より約10分)
075-371-8220
うるおい館の前には高瀬川が流れていて涼しげな眺めです。 館内も綺麗に管理されておりとても気持ちよい場所です。
施設には駐車場、駐輪場がありません。
(うるおい館の北側にコインパーキングがあります。)
料金60分200円 当日最大800円
その他案内チラシをご覧ください。
こちらから以外でもお申し込みできます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア京都駅周辺

価格(税込)¥33,000(¥3,666 × 9 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

全9回 33、000円
(その他、入会費、教材資料費、場所代など一切ございません。)

この講座の先生

身体・僧舞アカデミー

ソンエスン
身体・僧舞アカデミー代表
韓国 国家重要無形文化財 第27号 僧舞 履修
人間国宝・李梅芳、晋州舞の名舞家・金敬蘭に伝統舞踊を師事。ソウル教坊 所属。
Korean National University of Arts 卒業。
同校 MTA(Master of Traditional Arts) 取得。
Hong Ik University 美学科 博士課程 修了。

韓国伝統舞踊が古来より受け継いでいる呼吸、情緒をベースに、その身体ー心が発する踊りとは何か?人間はなぜ踊るのか?を追い求める一方、呼吸ーカラダーココロ...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第2回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第3回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第4回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第5回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第6回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第7回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第8回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

  • 第9回 韓国伝統舞踊<立舞・イプチュム>

    韓国舞踊の基礎・基本を習い、<立舞・イプチュム>のリズム、理論に対する理解を深め、踊りを習っていきます。

こんな方を対象としています

韓国舞踊を習いたい方。
心にも体にも良い健康的な踊りを踊りたいかた。
とにかく踊りたい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動きやすい服装。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ダンスのおすすめの先生ダンスの先生を探す

ダンスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す