自分とつながる・幸せな自分で生きる「マインドフルネス瞑想会」

対面

今話題の「マインドフルネス」「瞑想」を気軽に体験でき、その後も継続して実施できるコツまでお伝えします!今を感じると日々の彩りが変わりますよ!

こんなことを学びます

「いつも何かに追い立てられている気がする」
「集中できない」
「もっと軽やかに日々を過ごしたい」
「一度に一つのことに集中できる状態を実現したい」
「もっと心おだやかに過ごしたい」
「もっと集中力を高めたい」
「瞑想を体験したい」
「マインドフルネスってよく聞くけど何?」
「よくわからないけど興味がある」

どんな方でもどんとこい!

「マインドフルネス瞑想会」を開催します!


瞑想が習慣化すると、本当に、日々がものすごく整います!

気になった方、オススメです!



【日時】
5月31日(金)10時半〜12時
(終了後、ランチ会あります。)



【場所】
Kitchen Shoku Bar Village
春日部市中央1−10−11
(春日部駅西口徒歩3分)



【参加費】
1,500円



【定員】
10名




【講師】
ご機嫌な職場づくりコーチ
西畑良俊


[講師プロフィール]
1980年生まれ 埼玉県春日部市出身・在住

プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
アンガーマネジメント・ファシリテーター
BMS認定瞑想ファシリテーター
アドラー心理学・ヒューマンギルド認定ELM勇気づけトレーナー
日本メンタルヘルス協会基礎心理カウンセラー(プロコース在籍中)

早稲田大学法学部卒業。
大学時代は箱根駅伝目指して走る。
夢は叶わず卒業。(1年次出雲駅伝出場・「故障のデパート」の異名あり)
大学卒業後、医療用介護用ベッドメーカーでの営業(2年)。
ニート・フリーター・教師の卵(4年)。
新潟・粟島での島おこし(3年)。
みやざき中央新聞・記者(2年半)を経て独立。

2015年、早稲田大学の学生ランナーへのメンタルコーチングが、日テレ『箱根駅伝 〜絆の物語〜』に取り上げられる。

『箱根駅伝 〜絆の物語〜』
https://www.youtube.com/watch?v=h_F5lINA1ro

現在、アスリートへのメンタルトレーニングや、子どもの心を育てる講演などもしつつ、全国各地にて『成果の上がるご機嫌な職場づくり』や『社内メンター養成講座(メンタリング技術習得研修)』などを実施。

「すべての人が『その人らしく』輝ける社会の実現」を目指して、「どんな人も諦めない」「楽しくなければ学びじゃない」を信条に、「どんな出来事にも意味があると信じて寄り添う『笑顔のお地蔵さん』」目指して、日々活動を展開中。


[メディア掲載実績]
(1)雑誌『月刊ランナーズ』
  ①2017年7月号 ②2018年4月号 ③6月号 ④2019年2月号

(2)雑誌『商業界』 2018年9月号
  「書き込み式コミュニケーションワークブック」

※上記5種類の記事データ、ご入用の方には、お送りします。
 下記メールアドレスまで、お問い合わせください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア川口・越谷

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

ご機嫌な関係性づくりコーチ/スランプ脱出コーチ

プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
日本ペップトーク普及協会・認定講師
日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー
BMS認定瞑想ファシリテーター
アドラー心理学・ELM勇気づけトレーナー
アンガーマネジメント・ファシリテーター

早稲田大学法学部卒業。学生時代は、箱根駅伝目指して疾走。
1年次、出雲駅伝出場。夢は叶わず卒業。
大学卒業後、医療用介護用ベッドメーカーでの営業(2年)。ニート・フリーター・教師の卵(4年)。新潟・粟島での島おこし(3年)。みやざき中央新聞・記者(2年半)を経て独立。
2015年、早稲...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1、アイスブレイク
2、自己紹介・参加の目的
3、瞑想の方法レクチャー
4、Q&A
5、やってみよう! 瞑想
6、振り返り
7、まとめ
続きを読む

こんな方を対象としています

「いつも何かに追い立てられている気がする」
「集中できない」
「もっと軽やかに日々を過ごしたい」
「一度に一つのことに集中できる状態を実現したい」
「もっと心おだやかに過ごしたい」
「もっと集中力を高めたい」
「瞑想を体験したい」
「マインドフルネスってよく聞くけど何?」
「よくわからないけど興味がある」
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

瞑想・マインドフルネスのおすすめの先生瞑想・マインドフルネスの先生を探す

瞑想・マインドフルネスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す