貴方は大切な人生をこんな風に過ごしていませんか?
●仕事へ行きたくない、何もしたくない、動く気にならない
●いくら頑張っても望む結果が出ない
●自己評価が低くて、何をやってもくよくよしてしまう
●行動する前から無意識に「自分にはできるわけがない」「失敗したらどうしよう」と思ってしまう
●仕事の能率が上がらず何をするにもおっくう
●体がだるく疲れやすい
●不安にさいなまされる
●周りの評価が気になって本当の力を発揮できない
●どうしても許せない人がいる・・・
人生は有限です。実りある人生を始めなければ、時間はなくなるばかりです。
処方箋はアドラー心理学。今回、フロイト心理学にアドラー心理学をぶつけます。
現在主流になっている精神分析を創始した人物はフロイトです。
ですが、フロイト心理学に基づく現在の治療ではメンタル不調は治らないといいます。
例えば『うつ病』の再発率は60%から 70%に上ります。
現実的に今日の日本において、こうした現実が高度産業社会の足を引っ張っています。
疲れ果てたビジネスパーソンたちを、ドックに停泊させて、
メンテナンスを行って、元気な状態にして企業に返すのではなく、
逆に、ますます悪化させて、二度とカムバックできないようにしてしまっているのです。
対してアドラーは、かつてフロイトと同じ勉強会に参加していましたが、考え方の違いから袂を分かった方です。
近年、『嫌われる勇気』というアドラー心理学を扱った本が200万部に迫る売れ行きですが、ここまで注目されるのは、これまでのフロイト心理学が完璧ではないと感じていた人が多かったからだと思います。
ご質問させて下さい。貴方は貴方の判断力に絶対の自信がありますか?
例えば『自己評価が低い人』は、自分が実現したいこと、手に入れたいことにつながる情報、チャンス、機会、方法を永久に察知、認識できないと言います。
目の前に見えているものは、その人の自己評価に基づいているからです。
「赤いもの」を探していれば「黄色いもの」が目に入らない、こういった状態を『カラーバス効果』といいますが、同様なことが起こるのです。
これはとても怖いことだと思います。
「何時に起きるか」、「まずどの仕事から始めるか」、「昼食は何を食べるか」などなど、
私たち人間は毎日約9,000回もの『決断』をしていると言われるからです。
これだけの決断回数……。
貴方の人生に『カラーバス効果』が起きていたら、程なく人生は挽回できないほど理想から外れていきます。
飛行機は、スタート時点で「進行角度」がわずかでもズレたら、「到着場所」はとんでもない場所になりますが、これと同じですね。
もし仮に『貴方の望んでいる人生』が現実的なものなのに、どんなに頑張ろうが、根性出そうが、改善しない、どうする事もできないということでしたら、
「今やってること」を見つめ直すタイミングかもしれません。
まずは、『貴方の自己評価』を、貴方のことを「望む場所」に連れていってくれるものに変えましょう。
その際、もし自分を変えられない原因が「今までの自分を捨てられないこと」であるなら、
それを捨てる方法さえ分かれば、
貴方の人生は確実に大きく変わると言えますよね。
つまり、今後の貴方の『選択』と『行動』を変える方法が手に入れば、間違いなく新しい人生が始まるということ。
それでは、その具体的な方法をご自分でお探しになりますか?
貴方はこれまでもご自分なりに本気で頑張ってきたはず。
新型コロナではありませんが、延々と先の見えない戦いはつらいものです。
実は手っ取り早い方法があります。
それは、『成功のモデリング』。「その道で成功している人」を真似るということです。
実はスポーツ・ビジネスの世界では常識。大きな結果を残した人は全員『人の力』を借りています。
今回のセッションでは、大谷翔平選手の大成を手助けした『メンタル向上のスペシャリスト』、原田隆史氏から学びます。
大谷選手だけではありません。その他、例えば映画『チア☆ダンの真実』も、「原田メソッド」を使用しています。
モデルの高校は、創立たった3年で全米大会優勝。その後、前人未到の5連覇達成です。
クリック!)★映画 チア☆ダン 紹介動画:
https://youtu.be/chp1uM_n3F8原田氏の教えにより、
「葛藤が消えて、楽に生きられるようになった。」
「周りの人の評価に振り回されないようになった。」
「ストレスを不思議と感じなくなった。」
「幸せを感じながら生きられるようになった。」
「自分は自分でありながら居場所があり、役に立っていると感じられるようになった。」
「自分の最大の力を出せる”あり方”が分かった。」
「人に振り回されない思考力がついた。」
・・・というご感想を多く頂きます。
ここにはアドラーの思想も生きています。
結果を出す人はどういう自己評価持ち、それはどのようにして手にしたのでしょう・・。
「別世界の人たち」の話ではないです。
このメソッドは、東京の『著名メンタルクリニック』とも提携し、技術を提供しています。
そして、
恵まれない境遇に育ち、暴力的であったり、無気力な子供たちをたくさん日本一にして、自立させてきました。
学ばなければどんな人だってできません。
本当に大事なのは、技術を知ること。
そして、まさに「これからどうするか」。
「過去の貴方」がどうであったかではなく、「今の貴方」、「これからの貴方」です。
真面目に、一生懸命に、本気で取り組んでも結果が出ない方、
貴方は一人ではありません。
カリスマの力を借りましょう!
人生は有限です。実りある人生を始めなければ、時間はなくなるばかりです。
************************************************************************
◆◆原田メソッドとは◆◆
https://youtu.be/f42NUP4jJAs海外23か国で紹介され、国内外で高く評価される最先端のコーチングメソッドです。
東京の著名メンタルクリニックとも提携し、技術を提供。
大谷翔平選手の大成を手助けした、メンタル向上のスペシャリスト。
実績
・教育現場:原田隆史氏は、荒れた中学校を次々と立て直し、陸上部を7年間で13回日本一に輝かせました。大阪では「生活指導の神様」と呼ばれます。
・ビジネス:これまでに460社以上が導入、9万人以上が指導を受けています。
・スポーツ:大谷翔平(プロ野球選手)、菊池雄星(プロ野球選手)、五郎丸歩選手(ラグビー元日本代表)など、多くのアスリートが実践しています。
2019年には"浦和レッズ"や"なでしこジャパン"が契約!
原田氏は新時代の通信制高校のN高等学校の評議員。
⇒最高齢の女子高生は90歳を超えます。以下の動画は新しい世界へ踏みだそうとする方への原田氏のメッセージです。
クリック!)
https://youtu.be/FSeMG7dCJd4マスコミ紹介
・カンブリア宮殿
・ガイアの夜明け
・情報プレゼンターとくダネ! (フジテレビ)
・中居正広の金曜日のスマたちへ (TBS)
・ミヤネ屋(日本テレビ)など。
採用企業
・日本ハムファイターズ
・ユニクロ
・中外製薬工業
・三菱東京UFJモルガン・スタンレー証券
・キリンビール株式会社
・野村證券株式会社
・武田薬品工業株式会社、他460社以上
アドラーの目的論とフロイトの原因論のどちらが私に向いているのか知ることができ、とても前向きになりました。
目的をもってそれに対して何をするべきか、モデルとなる人は誰か、それを目指して行動していくことの大切さを教えて頂きました。