「時短」「働き方改革」マウスを使わず、Excel作業を20倍スピードアップするスキルを習得できるExcelCampの2日間集中コース
開催日程はありません。
東進ハイスクール校舎長、社長室担当を歴任、その後日本IBMを経て、NTTデータ経営研究所にて業務改革のコンサルティングを行う
業務改革、システム構築、固定費削減、グローバル物流改革など多岐にわたる分野において、データ分析に基づいた意思決定支援プロジェクトに従事
Excelを用いた業務分析(ABC/ABM)を得意としており、日本IBMでは「一番のExcelの使い手」と称される
現在、株式会社DIK & Companyを設立し、実践で身に付けたドキュメンテーションのスキルを活かして、企業/個人向けにExcel & PowerPoint研修を実施している
受講満足度99.7%を誇る
【受講満足度99.7%】あのExcelCampが満を持してストアカに登場!!!
延べ1,500人に受講頂き、皆様に圧倒的なスキルを身につけて頂いております
”Excel上位1%”になると下記の様にExcel操作のスピードを飛躍的に高める方法を身に付けることができます
・セルの色を0.4秒で変更できるようになります
・使用頻度が高い順番に、基本的な関数を使えるようになります
・Vlookup関数と絶対参照($マーク)を人に説明できるレベルまで理解できるようになります
・美しい表やグラフを作れるようになります
★弊社のExcel研修がリクナビNEXTジャーナル様で取り上げられました
https://next.rikunabi.com/journal/entry/20180205_M1
講師の他にインストラクターもおり、基礎的なご質問にも、発展レベルの質問にもお答えします。
Excelをほとんど触ったことがない方も、普段使っていてさらにレベルアップしたい方にも、受講生一人一人のレベルに沿ったプログラムとなっています。
Excelの基礎操...
もっと見る >>
10時~17時(昼休憩含む)
■便利機能で上位1%を目指す!
1.基本関数
2.vlookup関数
3.相対参照と絶対参照
4.ピボットテーブル
5.条件付書式
6.入力規則
■スピードで上位1%を目指す!
1.移動と選択
2.追加と削除
3.リストの管理
4.最重要ショートカット
10時~17時(昼休憩含む)
■実践的な演習で上位1%を目指す!
1.PivotTableによるデータ分析とレポーティング
PivotTableの使用法と注意点を学び、実際に集計分析をして示唆を導く演習をします
2.データクレンジングとTable作成
データ分析業務の大半を占めるといわれるデータクレンジングを高速化するテクニックと関数を学びます
3.リスト作成と管理
一目でわかりやすいリストの作成方法とカスタマイズ方法を学びます
4.シミュレーターの作成
最低限のインプットで値を算出するシミュレーター作成の基本を学びます
私が全く知らないショートカットキーや、効率的な操作の仕方など、色々教えて頂き大変勉強になりました。ありがとうございます!