開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
TOKYOはしっこデザイン
代表 東郷 真一
ーWEBー
アウトドア専門店、旅行代理店に勤務しながら独学でWEB制作、WEBマーケティングを学習、副業としてWEB制作、WEBマーケティングを開始。知人のパフォーマンススクールのサイト制作、WEBマーケティングを担当し満席にする。
その後知識を深めるためWEB制作スクールを卒業後独立。
現在は東京のはしっこ西多摩を中心に起業家のホームページ制作、管理、マーケティング、WEB制作講座を行なっている。
自身が知識0からWEBデザインを始めたので、初心者目線での講座が得意。
資格
・GAIQ ・AdWords検索認定資格 所持。
ーアウトドアー
アウトドア歴20年。
学生時代からキャンプや自転車旅行、登山を趣味としており、冬山、ヒマラヤまで行くアウトドア派。
最高到達点は標高5800m(インド)
クロスバイクを購入後1週間後には走行距離1500kmを超え東京〜鹿児島最南端まで走破。
現在は東京のはしっこに住んでいる立地を活かし"焚き火体験講座"などを開催しアウトドアの楽しさを共有している。
+ 続きを読む
男性 30代
初心者にもわかりやすく、先生が丁寧に教えて頂けます。ホームページ制作を外注しようと思っていましたが、次回も講座予約して、自作のホームページに挑戦します。
女性 30代
分かりやすい丁寧な説明でした。リラックスして受講出来ました。これから実際の作業操作に役立てたいと思います。
女性 60代
先生はものすごく何でもご存じで、素晴らしい方です
親切で、ベストな設定をするために、たくさんお力を頂きました!
おかげさまで、素晴らしいサイトになりました!
感謝でいっぱいです
女性 70代
第一回目の講座では自分なり準備していた画像を使うはずでしたが回を重ねるうちに
テンプレートの写真を使い一気に昭和の塗り絵状態が令和のホームページができる事になりました。ストリップの概念、色を白くすることと色なしの違い又ボックスの使い方も使いこなすことで作業が早くなり見た目も綺麗に仕上がるなどテクニック満載です。もう完成しましたが期間を置き2か月後に又更なるレベルアップでの受講をすることにしています。大変丁寧で、私と年齢差が倍以上の開きがある東郷先生ですがジェネレーションギャップも無く(先生は感じていたかもしれません)分かりやすい説明で大変感謝しています。講座を終わった後はいつも早く自宅に戻り続きにとりかかろうとワクワクして家路につきます。最終的に手直ししてアップすして先生に見てもらおうと思っています。友人にも褒められると思います。ありがとうございました。
女性 70代
本当はもう妥協したらHPは完成してたかもしれませんが色づかいなど好みのものにしたいのでドンドンのめり込んでしまいました。来週で仕上げてフリーランスの仕事を11月に照準を当てていたのに間に合いました。その次は一旦、期間をおき12月ころ、更にHPの手直しを行いアニメーション、ブログもできるようにしたいと思います東郷先生は私の仕事にもアドバイスを下さり周りから称賛されるような出来栄えとなると思います。追伸、何しろ色使いやレイアウトは昭和の人間なのでレトロ?紙芝居?になっているかもしれませんがシニア向けの仕事をするのでまー、良いかと言った所です。