開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
フリーの映像クリエイター
(実績)
・一眼ムービーによる結婚式エンドロール撮影
・観光PR動画
・企業プロモーション動画の制作
・トライアスロン・トレイルレースなどスポーツイベントのPR動画制作
・ドローン空撮(ドローンパイロット賞受賞)
・映像講師(法人向け、個人向け、イベントにて講演)
(資格)
・DJIスペシャリスト
・DaVinci Resolve認定トレーナー
セミナーでは一方的に教えるスタイルではなく、ワークショップ形式、体験形式で手を動かしてもらいながら実際にカメラやスマホ、ノートパソコンを触っていただて、受講後はご自身でできるようにサポートしたいと考えております。
女性 50代
男性 50代
自分はスチール撮影は結構していましたが、動画は未知の世界でした。
前半の解説ではマニュアル露出の考え方がスチールと変わらないところを教えて頂き、ムービーアレルギーが和らぎました。
フォトグラファーはムービーに移行する際、露出やシャッター速度等が気になる方が多いと思いますが、そこの説明から入ってくれると理解度がかなり向上する教え方でフォトグラファー向きの講座と感じました。
動画全般のギア説明もしてくれて、自分も動画クリエーターなれるのではないかと自信の付く講座でした。
編集ソフト「ダビンチリゾルブ」の講座も受けたいです。
有難うございました。
男性 30代
SONYのカメラについて、各機能の説明やカスタム方法など実践にすぐ活用出来ることを学ぶことが出来ました。動画制作において、おすすめのピクチャープロファイルも学ぶことがことができ、活かしていきたいと思います。また丁寧に教えてもらうことができ、とてもまなびやすかったです。
女性 30代
対して動画を撮ったことのない状態で参加しました。
動画の基本的なところから教えていただき、様々な機能を知ることができました。
オンラインのため、操作が分からなくなったときは結構手さぐりで探すことになります。こういうところは対面のほうがよいですね。
動画は初めてでも、カメラのことはある程度知っている状態で参加したほうが良いです。
ありがとうございました。
その他
全く動画を撮影した事がない状態で受講しました。写真も含めたカメラの基本からレクチャー頂き、丁寧なレジュメで分かり易かったです。
情報量が多いので自分のモノにするには、まずは実践しながら消化して行きたいと思います。
とてもわかりやすい資料と説明で、大満足の講座でした。細かな質問にもていねいに答えていただき、とても勉強になりました。これから動画撮影が楽しくなりそうです。SONYで動画を撮りたい方におすすめします。