好みの革で作る「がま口ポーチ」

対面

工業用ミシンの使い方を練習して、革製のがま口ポーチを作成します。

こんなことを学びます

革でがま口ポーチを作ります。
ワークショップではご用意した型紙でがま口を作成していただきますが、
型紙の作り方も学んでいただきますので、ご家庭でも手軽に好きな
デザインのがま口をつくれるようになります。

<こんなことを学びます>
工業用ミシンの使い方を学びます。
金具の形に合った型紙の作り方と比較的簡単で外れにくい口金のはめ方を学びます。

<持ち物>
使用する布(A4サイズの生地(裏地)2枚程度。1枚は予備)
汚れても良い服装
(ボンドなどを使います。
 衣服に付く場合がございますので、心配な方はエプロンなどをご用意ください。)
(革を購入する場合は、当日の説明を聞いてから購入することをお勧めします)

<定員>
基本 2名

<その他>
型紙の作り方はご説明しますが、当日はあらかじめ用意された型紙を使用していただきます。
くし型12㎝の口金を使います。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥6,600

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
62人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

参加費に含まれるもの:
 体験料、工具使用料、材料(革・布以外)、工房使用料、傷害保険料

この講座の先生

保立 恵美子のプロフィール写真
Illustrator、CAD講師
保立 恵美子
浅草橋工房のスタッフです。
デジタルコンテンツ制作や動画編集を行うとともに10年以上のAdobe Illustratorの講師経験があります。
浅草橋工房では主にIllustratorや3D CAD、レーザー加工機等を担当しています。

この講座の主催団体

  • 4,520人
  • 1,783回
木工や電子工作、溶接や機械工作を中心に!

東京都台東区浅草橋にあるレンタル工房です。
木工、電子工作、溶接、機械工作、レザークラフト、3Dプリンターやレーザー加工機等をお好きなだけ体験することが出来ます。
最近はこれらの道具・設備を生かした工作教室に力を入れています。
従来専門学校や大学等に入学しなければ学べなかったことを、気軽に学習することが出来る場を目指しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

所要時間約3~4時間(革の購入時間は含みません)

革の選び方説明
革の購入(近隣の店舗で買い物)
作り方の解説
型紙の作成方法解説
生地の裁断
組み立て

※所要時間は目安です。
続きを読む

こんな方を対象としています

工業用ミシンを使ってみたい方。
がま口ポーチを自分でデザインして作ってみたい方。

初心者の方を対象にしてますのでゆっくりと進めます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

汚れても構わない服装でお越しください。

・この講座は最少催行人数の設定がございます。
 開催日の1週間前の時点で申込者が1名に満たない場合は開催を中止する場合がございます。
 開催を中止する場合は、開催日の5日前までに「ストアカ」のメッセージにてご連絡いたします。

・浅草橋工房の他のサイトでも募集しているため、早期に締め切られる場合がございます。
 また、価格も異なりますのでご注意ください。

・電話番号は当日の緊急連絡用です。
 イベント開催日以外は繋がりません。

・会場の入場は、講座開催時間の15分前より可能です。

・店内での食事(アメ・ガムを含む)はできませんので、ご注意ください。
・店内には大けがにつながる工具・機械等が多数設置されています。無断で工具・機械類にお手を触れないようにお願いいたします。
・店内および周辺の道路は禁煙です。
・写真撮影は可能ですが、他の参加者、講師等が写らないようにご配慮ください。
・動画の撮影・録音はお断りいたします。
・貴重品はご自身で管理してください。

・その他、店内スタッフの指示に従っていただきますようにお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー12

  • 楽しかった( 9 )
  • 勉強になった( 9 )
  • 受ける価値あり( 11 )
  • この講座は「楽しく作業できて可愛くできました!」でした
    女性 40代

    生徒が私1人だったこともあり、マイペースで受講することができました。
    先生のお人柄のおかげで終始楽しく作業できて可愛いがま口ポーチができました。
    また、普段触れない工業用ミシン、職業用ミシン、革すき機にも触ることができたことは貴重な経験でした。
    先生の説明も分かりやすく、私の作業が遅くても嫌な顔一つせずにフォローをしてくださり、どうにか完成させることができました!
    ぜひまた参加させていただきたいです。
    ありがとうございました!

  • この講座は「とても楽しかったです」でした
    女性 50代

    生徒が2人の少人数でしたので、落ち着いて集中してやることができました。
    先生にどういう革がいいか相談した後に先生から型紙をお借りして、近所のレザー屋さんで革を購入する所から始まります。
    革と裏布(自分で持参)を型紙に合わせて切断し、縫いしろの革の厚い部分を漉いて、ミシンで縫い、口金に差し込みます。全て自分で行います。
    久しぶりのミシンで微妙に失敗したり、口金に差し込む時など、先生がしっかりフォローしてくださるので安心して完成させるところまで行きました。 
    おかげ様でふっくらした、可愛いがま口が出来て、娘たちも可愛い!と褒めてくれました。

  • この講座は「職人さん気分になれる講座」でした
    女性 50代

    自己流で何個も作りましたが仕上がり納得いかずこちらを受講しました。
    工業用ミシンや革をすく作業はワクワクです!
    悩み抜いて選んだ革が想像以上に素敵に仕上がりとても感動しました。
    綺麗に作るコツも知ることが出来、ますますがま口の魅力にハマりそうです!

  • レザークラフト(革細工)のおすすめの先生レザークラフト(革細工)の先生を探す

    レザークラフト(革細工)の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す